美浦・栗東トレセンから重賞出走馬を中心に陣営の談話、中間の動きをレポート
東西トラックマン
【栗東トラックマン情報】◆日曜中山11R・朝日杯FS(GI)・アトム「前走(デイリー杯2歳S2着)は惜しい競馬でしたね。開幕週の馬場だった分最後は差し届きませんでしたが、あと一完歩...
【栗東トラックマン情報】◆日曜阪神11R・阪神JF(GI)・ハープスター「前走(新潟2歳S1着)は道中まったく行く気を見せていなかったけれど、直線ハミがかかってからは期待どおりの伸...
【栗東トラックマン情報】◆日曜阪神11R・ジャパンCダート(GI)・クリソライト「前走(JBCクラシック5着)はちょっとちぐはぐな競馬になってしまいましたね。久々で馬体にも余裕があ...
【栗東トラックマン情報】◆日曜東京11R・ジャパンC(GI)・アドマイヤラクティ「前走(アルゼンチン共和国杯2着)は勝ち馬とは内外の差が出てしまった感じでした。残念でしたが、力のあ...
【栗東トラックマン情報】◆日曜京都11R・マイルCS(GI)・カレンブラックヒル「前走(安田記念14着)は厳しい流れだったとはいえ、ちょっと負けすぎた感じでした。敗因をつかみかねま...
【栗東トラックマン情報】◆日曜京都11R・エリザベス女王杯(GI)・ヴィルシーナ「前走(京都大賞典8着)は自然とハナに立ちましたが、向こう正面で早めに動いた馬がいて厳しい展開になっ...
【栗東トラックマン情報】◆日曜東京11R・アルゼンチン共和国杯(GII)・アドマイヤラクティ「前走(京都大賞典4着)は休み明けということもありましたが、終いもジリジリと伸びていまし...
【栗東トラックマン情報】◆日曜東京11R・天皇賞(秋)(GI)・エイシンフラッシュ「前走(毎日王冠1着)は久々のレースだったけれど、スローペースでしっかりと折り合ったし、いい競馬だ...
【栗東トラックマン情報】・アドマイヤスピカ「前走(セントライト記念3着)は久々のせいか気合い乗りが乏しく、レースでもなかなか進んでいきませんでしたが、終いはよく伸びてくれました。な...
【栗東トラックマン情報】◆日曜京都11R・秋華賞(GI)・シャトーブランシュ「前走(ローズS2着)はペースが流れて展開も向きましたが、終いの脚はしっかりしていましたし、夏を越して力...
【栗東トラックマン情報】◆日曜京都11R・京都大賞典(GII)・アドマイヤラクティ「前走(目黒記念10着)は、大崩れのないタイプだけに案外なレースになってしまいました。結果的に天皇...
【栗東トラックマン情報】◆日曜中山11R・スプリンターズS(GI)・グランプリボス「前走(安田記念10着)は道中かかってしまって力が出せませんでした。レース後は放牧に出してリフレッ...
【栗東トラックマン情報】◆日曜阪神11R・神戸新聞杯(GII)・アクションスター「ダービー(14着)は輸送で体が減ってしまってあまりいい結果とは行きませんでしたが、そう差のない競馬...
【栗東トラックマン情報】◆日曜阪神11R・ローズS(GII)・コレクターアイテム「前走(桜花賞15着)は、年明けからのレースでも見せていたように自分から止めてしまうところがあったよ...
【栗東トラックマン情報】◆日曜阪神11R・セントウルS(GII)・シュプリームギフト「前走(キーンランドC3着)は苦手な道悪だったことを考えるとよく頑張ってくれています。ジョッキー...
【栗東トラックマン情報】◆日曜新潟11R・新潟記念(GIII)・エクスペディション「前走(小倉記念6着)は状態が良かったのでこれならと思っていたところ、雨で馬場が悪くなってしまいま...
【栗東トラックマン情報】◆日曜函館11R・キーンランドC(GIII)・シュプリームギフト「前走(UHB賞9着)は外を回った分最後自分で走るのをやめてしまった印象。馬込みで我慢させた...
【栗東トラックマン情報】◆日曜函館11R・札幌記念(GII)・オールザットジャズ「前走(クイーンC3着)は状態は良かったのですが、栗東からの輸送があったこともあってやや馬体に余裕が...
【栗東トラックマン情報】◆日曜新潟11R・関屋記念(GIII)・シャイニーホーク「前走(中京記念15着)は外枠だったこともあって道中気分よく行き過ぎた感じでしたね。うまく脚を溜める...
【栗東トラックマン情報】◆日曜小倉11R・小倉記念(GIII)・エクスペディション「前走(七夕賞7着)は勝負どころから外を通らされたし、雨で緩んでいた馬場も合わなかった感じ。それで...
1~20/118件
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?
【大阪杯予想】ステレンボッシュほか有力馬の馬体をチェック!
【大阪杯予想】大阪杯は前有利なトラックバイアス
【大阪杯予想】前走上がり上位馬の意外な傾向
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み
世代のギャップに