『馬三郎』取材班が脚で稼いだマル秘情報をお届け!(金曜版・プレミアムコース以上)
馬三郎取材班
【掲載場所変更のお知らせ】『馬三郎取材班のつぶやき』をご愛顧いただきありがとうございます。『馬三郎取材班のつぶやき』は2020年3月4日よりニュース枠にて無料で配信いたします。なお...
余裕のある動き披露アステロイドベルト次走は決める(21日・竹村・栗東)アステロイドベルト(牡3歳、栗東・池江)がこの日、栗東CWで併せ馬を消化。先行する形だったとはいえ、終始余裕の...
共同通信杯で重賞初挑戦のシングンバズーカ、どのぐらいやれるか(14日・澤田・美浦)未勝利を勝ち上がったばかりだが、共同通信杯(16日・東京)で重賞挑戦となるシングンバズーカ(牡3歳...
フィリオアレグロ共同通信杯で結果残せば、春戦線楽しみ(7日・澤田・美浦)共同通信杯(16日・東京)をM.デムーロ騎手で予定しているフィリオアレグロ(牡3歳、美浦・堀)。「新馬戦はパ...
ヤマニンアンプリメは船橋か門別の交流重賞を目標に(31日・森田・栗東)体調が整わず、今週東京の根岸Sへの出走を見送ったヤマニンアンプリメ(牝6歳、栗東・長谷川)は既に放牧へ。かしわ...
ミヤジコクオウ伏竜Sで3連勝へ(24日・赤木・栗東)ネモフィラ賞で2連勝を飾ったミヤジコクオウ(牡3歳、栗東・川村)は、伏竜S(3月28日・中山)へ。「力で勝ったけど、小回りはもう...
ファシネートゼット初芝レースの紅梅Sに注目(17日・赤木・栗東)18日の土曜日に行われる京都10R・紅梅Sに出走するファシネートゼット(牝3歳、栗東・平田)は、これが初めての芝レー...
「大きいところを狙える」オールザワールドは充電放牧へ(10日・森田・栗東)勝ちみに遅かったオールザワールド(牡3歳、栗東・中竹)が、先週京都の未勝利戦でついに初勝利。厩舎期待のキズ...
オーマイダーリンが1週前追い(4日・竹原・栗東)来週のシンザン記念に出走予定のオーマイダーリン(牝3歳、栗東・河内)が、岡田を背にCWで1週前追い切り。時計は5Fから67秒6-37...
牡馬混合重賞でも期待十分サンクテュエール(3日・安川・美浦)昨年のアルテミスS2着馬サンクテュエール(牝3歳、美浦・藤沢和)は次週のシンザン記念(12日・京都)で今季初戦を迎える。...
有馬好枠のスワーヴリチャード今回も怖い存在(20日・浜口・栗東)22日日曜日の中山11R・有馬記念に出走するスワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野)の最終調整は栗東CW。ゆったりと...
ライチェフェイスさざんか賞で重賞連勝だ(13日・赤木・栗東)14日土曜日の阪神9R・さざんか賞で連勝を狙うライチェフェイス(牡2歳、栗東・平田)。「初戦よりもさらに動きは良くなって...
クラヴァシュドールが阪神JFに向けて微調整(6日・浜口・栗東)8日日曜日の阪神11R・阪神JFに出走するクラヴァシュドール(牝2歳、栗東・中内田)がレース2日前の6日に微調整を行っ...
ヒロシゲゴールドはカペラSへリフレッシュ成功(29日・矢野・栗東)レコード決着の10月京都・室町Sで12着(2番人気)に敗れたヒロシゲゴールド(牡4歳、栗東・北出)は、カペラS(1...
23日出走予定のアドマイヤグルス初戦から(22日・文元・美浦)23日土曜日の東京5R・新馬戦(芝1600m)でデビューを果たすアドマイヤグルス(牡2歳、美浦・上原、父リアルインパク...
テーオーマルクスはクリスマスローズSでOP連勝へ(15日・矢野・栗東)先週の福島2歳Sを制したテーオーマルクス(牡2歳、栗東・宮)はクリスマスローズS(12月21日・中山)への出走...
ラスト1F11秒8マイルCSへ快調ダノンプレミアム(8日・城谷・栗東)天皇賞・秋で2着に好走したダノンプレミアム(牡4歳、栗東・中内田)がこの日、栗東CWでマイルCS(17日・京都...
新馬戦勝ちのコードジェニック、カトレア賞へ(1日・矢野・栗東)10月21日・東京の新馬戦(ダート1400m)を勝利したコードジェニック(牡2歳、栗東・杉山)はカトレア賞(11月23...
センス抜群ダノンセレスタがゲート試験合格(25日・森岡・栗東)17年セレクトセールで9000万円(税抜き)で取引されたダノンセレスタ(牡2歳、栗東・音無、父ハーツクライ、母セレスタ...
動きは軽く滑らか…久々でもマカヒキ臨戦態勢OK(18日・浜口・栗東)来週の天皇賞・秋(27日・東京)へ出走予定のマカヒキ(牡6歳、栗東・友道)はこの日、栗東DPで軽めのキャンター調...
1~20/393件
【高松宮記念予想】日本の生産界が誇る歴史的サイアーラインに注目 今年はなんと6頭が出走
【高松宮記念予想】先週は70万オーバーのプラスと大活躍! 人気予想家がコラボした夢のAI予想に丸乗り!!
【高松宮記念予想】大混戦で盲点に!? 過小評価される典型的なパターンを狙う/第226回
【高松宮記念】9回目のチャレンジで待望のGI制覇なるか スプリント王が顔をそろえた春の電撃戦を制すのは
【高松宮記念など予想】春のGI戦線が開幕! 長い直線を得意とする穴馬狙いで
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【高松宮記念予想】高松宮記念も高松宮記念勝ち馬から
【日経賞予想】落ち着き増し折り合い自在タイプ マテンロウレオの逆転に期待
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
先週の競馬、そして今週