スマートフォン版へ

【新潟大賞典】種牡馬傾向はバリエーションに富むがコース巧者も多い/データ分析(血統・種牡馬編)

  • 2019年04月25日(木) 12時00分
 29日に新潟競馬場で行われる新潟大賞典(4歳上・GIII・芝2000m)について種牡馬別に検証していく。

 過去10年で最多となる4回の馬券絡みがディープインパクト。そして3回でアドマイヤベガ、2回でキングカメハメハタニノギムレットシンボリクリスエスステイゴールドマンハッタンカフェハーツクライと続くが、リピーターが出やすい点にも注意したい。

 ディープインパクト産駒は延べ19頭が出走して「3-0-1-15」複勝率21.1%、複勝回収率80%という成績。3勝のうち2勝は16&13年パッションダンスによるもので、残りの1勝は15年ダコールという内訳だ。

今年、同産駒からはレッドレオンが登録しているが、母父がミスタープロスペクターの流れを汲む種牡馬である点は上記2頭と共通している。ただし、1000万下からの格上挑戦となるとハンデ戦とはいえ狙いづらいかもしれない。

 なお、ディープインパクトの孫世代にあたるミッキースワロー(父トーセンホマレボシ)が上位人気を担う一頭となりそうだが、5代以内でLyphardクロスができるディープインパクト系という意味ではパッションダンスと似た配合をしている。

 キングカメハメハ産駒は延べ7頭が出走して「2-0-0-5」複勝率28.6%、複勝回収率90%となっているが、18年スズカデヴィアス、12年ヒットザターゲット、共に1枠1番から勝利していた点は興味深い。今年は連覇を狙うスズカデヴィアスに加えてランガディアロシュフォールが参戦予定なので、枠順もあわせて注目してみたい。

 最後にロベルト系種牡馬の産駒として14年ユールシンギング(父シンボリクリスエス)や11年セイクリッドバレー(父タニノギムレット)が新潟大賞典を制しているが、ほかにもグラスワンダー産駒メイショウカンパク(12年9番人気3着)なども健闘している。今年であればエアアンセムブラックスピネルが当て嵌まるが、どちらも重賞勝ちのある実績馬なので、ローカルのハンデ重賞であれば侮れない存在となり得るだろう。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す