スマートフォン版へ

助手が語ったウーマンズハートの奥深さ すごい馬になるかもしれん/POGマル秘週報

東京スポーツ
  • 2019年12月04日(水) 18時00分
 今月、我が愛車号が2度目の車検を迎える。中古購入のイタリア車で生産は2011年。走行距離も10万キロに迫ってきた。最近は「ミシミシ」と何かがきしんでいるような音を頻繁に出すように…。まさか、ルパン三世のフィアットみたいに走行中にボディーが壊れて、最後はシートとタイヤだけになるんじゃないだろうな?

 西浦厩舎の岸本助手とそんな話をしていたら、「なんでもそうやけど、年数がいったら、そんなもんとちゃうの。タンスと一緒。俺の車も似たようなもんやし」と。

 ちなみに彼の車は質実剛健のドイツ車。イタリア車の我が愛車よりはマシのように思うのだが、それに対する返答は「俺らの年齢になったらさ。張り切って飛ばすこともないわけやん? 車は軽で十分。嫁の軽に乗ってると“これでええやん”って思うもんな」。まあ、いろいろな意味で潮時ということなのかもしれない。

 初めてベンツを購入した某紙の先輩が「ジョッキーが“この馬の乗り味は高級車のそれ”とか言うやろ? その意味がわかった気がするわ」なんて話をしていたことがあった。確かに競走馬の乗り味は車に例えられることが少なくない。なので、岸本助手が乗っているウーマンズハートについて「車で言うと、どんな乗り味なのよ?」と聞いてみた。

 もちろん、フェラーリとかポルシェみたいな、わかりやすい答えが返ってくると思っていたのだが、彼は「う〜ん、どうなんやろ。ゆくゆくはドイツ車みたいな、しっかりとした感覚になっていくのかもしれんし、そうなりそうな雰囲気もあるんやけどね」。

 まさか…とは思うけど、とんでもない馬と思っているのは周囲だけで、実はそこまで奥がない? いやいや、そんなわけないよな。

「なんていうのかなあ。これまでに自分が乗ってきたハーツクライ産駒にいなかった感じの馬やからかもしれんけど、早熟っぽいというか、現時点でかなり完成しているように感じるときがある。でも、この血統って晩成のはずやろ? 体もまだまだ緩いわけ。これが不思議なところでさ。この馬が血統通りに成長していったらどうなるんやろうか? すごい馬になるんかもしれんけどな」

 ハーツクライ産駒にありがちな頼りなさもあるけど、ハーツクライ産駒には珍しいほどの“軽さ”もある。これに古馬になって化けるハーツクライ産駒の「重厚感」が付いてきたら、どれほどの馬になるのか?

 母系はサドンストームティーハーフなどを輩出した晩成の短距離血統なのも相まって、数々の名馬に乗ってきた岸本助手でさえも、将来の明確なイメージが湧かない――。ゆえに車にも例えられないということらしい。新聞記者の浅はかな質問にも簡単に釣られないところが、彼らしいといえば彼らしい。

「まあ、走ることは走ると思うし、調整もうまいことできているから」

 長い付き合い。その感触は大体の話しぶりでわかる。上位の順位付けが難しい今年の阪神JFだが、週が明けた段階で記者の序列はほぼ固まってきた。

(松浪大樹)

東京スポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す