スマートフォン版へ

【名古屋グランプリ・予想】特殊な“砂の2500m戦” 好走条件を探す

  • 2020年12月09日(水) 17時00分
 10日、名古屋グランプリ(JpnII)が名古屋競馬場で開催される。ダートグレード連勝中のマスターフェンサー(牡4、栗東・角田晃一厩舎)が注目を集める中、対抗に3月の名古屋大賞典(JpnIII)を圧勝したロードゴラッソ(牡5、栗東・藤岡健一厩舎)、シリウスS(GIII)2着のサクラアリュール(牡5、栗東・村山明厩舎)など、実績ある馬たちがエントリー。スタミナも問われる特殊な一戦を前に、各場で実況を担当する大川充夫アナウンサーがレース傾向を解説する。

名古屋グランプリは距離2500m。全国でおこなわれるダートグレード競走中の最長距離レースだ。

 過去5年の連対馬9頭のうち、このレースの前に2000m以上のダートグレード連対の実績を持っていた馬が7頭。

 残りの2頭は18年勝ち馬のチュウワウィザードと17年2着のトップディーヴォだが、どちらもここまでの勝ち星が1800m以上ばかりだった。明確に、ダート長距離に適性を持つ馬が勝ち負けする、そういうレースだと言っていい。

 この競走は2001年創設で、第1回はミツアキサイレンス(笠松)が勝ち、第2回も2〜5着馬が地方所属馬であったが、近年になるほど中央勢が圧倒し、過去10年で馬券にからんだ地方所属馬は、カツゲキキトキト(名古屋)のみ。今年も、まずは中央勢を検討することになる。

 その年のシリウスSマーキュリーカップ白山大賞典浦和記念での好走馬がこのレースでも好走する例は多く、信頼度が高い。その点で、マスターフェンサーは他をリードしている。サクラアリュールもポイントが高い。

 ロードゴラッソ白山大賞典3着の上、今年3月の名古屋大賞典を勝っており、コース相性がいいのもプラスだ。

 ダイシンインディーは、勝ち星は1800m以上。2100mでも勝っているのは心強いが、オープンで入着歴のない馬がこのレースで好走した例はこれまでにない。

 ミツバは実績充分だが、近年の連対馬は、勝ち星か重賞連対が過去1年以内にあるということは覚えておきたい。

 地方所属馬では、上にあげた条件をクリアしている馬はいない。

 サウンドトゥルーは実績を思えば中央勢と同格に考えるべきだろうが、10歳という年齢は、もし3着以内に入ればこのレース初。今年、南関東の長距離重賞を2勝、ダイオライト記念3着という成績を条件クリアに近いとするかどうかも、判断が難しい。

 長距離戦、鞍上の腕競べも見ものだ。

 昨年優勝デルマルーヴルの手綱をとった岡部誠騎手は、レース直後に、『マーフィーにはないモノを、名古屋競馬場ならオレのほうが持ってるってことですよ。マーフィーも世界的な若き天才だろうけど、やっぱり地元である以上、いろんなこと知り尽くしてて自信もあったし、それが結果に結びついた』と語っている。

 天才的手腕を発揮し、フィーバーを巻き起こしていたマーフィー騎手が騎乗したアングライフェンは昨年2着。これを抑えて勝利をおさめた岡部誠騎手の名言だ。

 地元の名手・岡部誠は今年このレースで騎乗しないが(すれば本命にしようかと思ったが)、中央・地方の名手が数多く顔をそろえた一戦、各馬の鞍上にはぜひとも注目したい」

文=(株)耳目社アナウンサー・大川充夫

◆各競馬場に精通した予想陣が注目の交流重賞レースを分析!

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す