スマートフォン版へ

【阪急杯 枠順データ分析】内枠の好走が目立つも、勝ち馬は外枠から出ている

  • 2021年02月26日(金) 12時27分
 28日に阪神競馬場で行われる阪急杯(4歳上・GIII・芝1400m)について枠順・馬番別に検証していく。

 過去10年、馬番別では最多となる5回の馬券絡みが6番、4回で2番、3番が続く。一度も馬券に絡めていないのは8番、9番、10番、18番(4頭出走)。

 参考までに枠順による成績を比較すると下記の通り。

1枠 1-4-0-14/19 複勝率26.3% 複勝回収率54%
2枠 2-0-4-13/19 複勝率31.6% 複勝回収率104%
3枠 0-3-3-13/19 複勝率31.6% 複勝回収率148%
4枠 0-1-1-17/19 複勝率10.5% 複勝回収率52%
5枠 0-0-0-20/20 複勝率0.0% 複勝回収率0%
6枠 1-1-0-18/20 複勝率10.0% 複勝回収率25%
7枠 4-0-0-20/24 複勝率16.7% 複勝回収率54%
8枠 2-1-2-19/24 複勝率20.8% 複勝回収率175%

 枠順別成績を見ると明らかな通り、内枠と外枠に好走例が固まっており、3〜5枠が未勝利。5枠にいたっては、過去10年で馬券圏内が一度も無く、15年コパノリチャード、16年レッツゴードンキ、17年ロサギガンティアと2番人気以内に支持された3頭が全て掲示板外に沈んでいる。

 1〜3枠が複勝率29.8%、複勝回収率102%と好走率、回収率ともに高い水準で、内枠優勢は間違いない。先週の京都牝馬Sの原稿でも指摘した通り、阪神芝1400m内は基本的に内有利になりやすいコース。阪急杯もその例外ではないということだ。

 ただし、勝ち馬10頭中6頭が7〜8枠から出ていることは頭に入れておきたい。特にここ2年は、スマートオーディン(11番人気・4角15番手)、ベストアクター(6番人気・4角10番手)と人気薄が差し切り勝ちを収めている。ペースが上がったり、内がごちゃついた際に、スムーズに運んだ外の差し馬の末脚が生きるということだろう。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す