スマートフォン版へ

【ダイオライト記念回顧】ダートグレード無双の川田騎手でダノンファラオ(斎藤修)

  • 2021年03月18日(木) 18時00分
 地方馬には明らかに格下の馬が何頭かいるメンバー構成で、前5頭と後ろ5頭に馬群が大きく離れ、レース序盤から勝負は中央4頭+リンゾウチャネル(船橋)に絞られた。

 昨年逃げ切ったアナザートゥルースが今年も逃げたが、昨年と違ったのは、終始エルデュクラージュにぴたりとマークされ息を入れるところがなかったこと。2400mを800m(4F)ごとのタイムで分割すると、51.0-51.9-51.6で、ダノンファラオの勝ちタイムは2分34秒5。ハイペースではないが、13秒台後半のラップが、4F目に13秒6と、ゴール前最後の1Fで13秒7があっただけという、ほとんど平均ペース。

 対して昨年の800mごとの3分割は、52.4-54.1-50.1で、勝ちタイムが2分36秒6。アナザートゥルースはレース中盤でペースを落として息を入れることができ、直線瞬発力勝負で突き放した。しかも昨年が重馬場だったのに対して、今年は良馬場。今回のペースは2番手でプレッシャーをかけつづけたエルデュクラージュにも楽ではなかったと思われる。

 その2頭の様子を見ながらレースを進められたのがダノンファラオだった。以前のダノンファラオは逃げるか積極的に逃げ馬をマークしていくようなレースをしていたが、川田騎手に乗り替わった浦和記念では好スタートを切りながら控えて3番手を追走して勝った。今回は煽るようなスタートで図らずも3番手から。最後の直線を向いたところで一旦は前の2頭に離されたが、ゴールまでに交わせればという仕掛けだったのではないか。

 最近、川田騎手のインタビューをたびたび見ているような気がしていたが、今年ここまで地方競馬で行われたダートグレードは、今回のダイオライト記念も含めて7戦あり、そのうち川田騎手は6戦に騎乗して5勝。さらに中央でも東海Sオーヴェルニュで、根岸Sレッドルゼルで勝った。いずれも1番人気か2番人気とはいえ、ほとんどパーフェクトに近い結果を残している。

 一方、1番人気に支持されたマスターフェンサーは前5頭一団のうしろからの追走で、2コーナーを回るあたりから鞍上の手が動いていた。勝負どころでは追走に一杯で、中央のほか3頭にまったく抵抗できず。馬体減もあって調整がうまくいかなかったのかどうか、これがこの馬の実力ではない。

 今回はダノンファラオの快勝となったが、中央4頭はいずれも2000mを超えるダートで能力を発揮するタイプ。能力差はそれほどなく、条件やレースの流れ次第で着順は変わるのではないかと思われる。ただ、若い4歳のダノンファラオが勝ったことでは、今後の成長という期待は大きい。

 地方馬では、前の集団にいたリンゾウチャネルが最先着の5着。もっとも期待されたトーセンブルは、前5頭から離れた6番手を追走し、リンゾウチャネルに1馬身差まで迫って6着。勝ち馬からは1秒9差だから、この2頭はそれほど大きく負けたわけではない。であれば、残念ながら回避となったマンガンは、2600mの大井・金盃で2着のトーセンブルに9馬身差をつけて圧勝しており、出走していればどうだっただろう。勝つまでは難しいにしても、中央勢の一角崩しはあったのではないか。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す