スマートフォン版へ

【オールカマー】田中博康調教師の2週連続重賞Vがかかるローシャムパーク、1週前追い切りは自己ベスト

スポーツ報知
  • 2023年09月20日(水) 06時15分
◆第69回オールカマー・G2(9月24日、中山競馬場・芝2200メートル)

 第69回オールカマー・G2(24日、中山=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)は、函館記念で重賞初制覇を飾った良血ローシャムパークが登場する。開業6年目での初タイトルからG1を含む重賞4勝と大躍進する田中博康調教師(37)=美浦=が大事に育ててきた逸材だ。

 田中博厩舎の勢いが止まらない。18年の開業から6年目となる今年、上半期はレモンポップで重賞&G1初制覇を達成し、秋シーズンも先週のセントライト記念レーベンスティール皐月賞馬を撃破。価値ある白星を挙げたばかりだが、今週は良血ローシャムパークがスタンバイしている。

 4代母ダイナカール、3代母エアグルーヴと続く日本を代表する牝系の血が開花した前走の函館記念。4頭がタイム差なしでひしめいた2着争いを2馬身突き放す快勝だった。田中博調教師は「小回りだし、どんな競馬になるかと思っていましたが、緩急をつけて走っていたし結果を出してくれた。だいぶ馬が成長してきて、体も強くなってきましたね」と、焦らず大事に育ててきた成果を実感していた。

 美浦・Wコースでの1週前追い切りは6ハロン79秒7―11秒8の好時計で自己ベストを更新。「しっかり負荷をかけて、そのなかでコントロール、操縦性を確認しましたが、リズムは良かったですね。一杯に追ったのは初めてくらいでしたが、やれるようになったのも成長ですかね」と田中博師。馬体の強化は調教にはっきりと表れている。

 前進気勢が強いタイプで、これまでの全5勝は1800〜2000メートル。今回の舞台は、1年前のセントライト記念で3着に敗れている2200メートルだが、「セントライト記念の時より折り合いやコントロール面が向上しています。クリストフ(ルメール)も何回か乗って成長を感じ取っているので、自信を持って乗ってくれている」と、37歳の指揮官の人馬への信頼は揺るがない。2戦連続重賞Vに、厩舎の2週連続Vもかかっている良血への期待は、かなり大きい。(西山 智昭)

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す