スマートフォン版へ

バウンスシャッセが完勝、藤沢和師「皐月賞へ行こうと思う」/フラワーC

  • 2014年03月22日(土) 12時00分
 タフな馬場でグラマラスな馬体が躍動した。「第28回フラワーC・GIII」(芝1800m)は21日、中山11Rに16頭で争われ、3番人気のバウンスシャッセ(美浦・藤沢和)が2馬身差で快勝。寒竹賞に続く連勝で、重賞初制覇を飾った。道中は好位インの絶好位でレースを進め、勝負どころでも鞍上の北村宏は息を潜めるようにじっと我慢。直線でスペースができると、516キロの馬体を大きく使って一気に抜け出した。勝ちタイムは1分51秒3。4番人気マイネグレヴィルと6番人気パシフィックギャルによる激戦の2着争いは、写真判定の結果同着に。1番人気のショウナンパンドラは中団から差を詰めたが5着までだった。

「直線は進路さえ見つけられれば大丈夫だと思った。最後まで余裕はあったよ」と北村宏は余力残しでのVを強調する。この日は6キロ増で馬体重は516キロに。藤沢和師は「たくましくなった」と成長した姿に目を細めた。

 桜花賞には向かわず、牡馬クラシック初戦に向かう。指揮官は「距離が長い方がいいタイプ。オークス(5月25日・東京、芝2400m)までは日があるので皐月賞(4月20日・中山、芝2000m)へ行こうと思う」と宣言。牝馬による皐月賞出走は91年ダンスダンスダンス(5着)以来で、勝てば47年トキツカゼ、48年ヒデヒカリに続く3頭目となる。「大変だろうが、2キロの斤量差はあるから」と快挙達成に意欲を見せた。

 父ゼンノロブロイは04年天皇賞・秋有馬記念を制し、同年の年度代表馬に輝いた。藤沢和師が手掛けた名馬の孝行娘が、師に初の牡馬クラシック制覇をもたらすことができるか。牡馬顔負けの巨漢娘の挑戦に注目が集まる。

提供:デイリースポーツ

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す