スマートフォン版へ

ディープ産駒らしくないのが逆に合う?評価上げたいラインベック/POGマル秘週報

東京スポーツ
  • 2020年01月22日(水) 18時00分
 古くは1991年のトウカイテイオー、最近では2016年のマカヒキなど、結構な名馬が勝ち上がっている若駒Sだが、05年のレースを見てしまえば、他はすべてかすんでしまう。

 楽々と突き抜けたディープインパクトの直線シーンを見て、「こんな馬に乗ってみてぇ〜」。裏開催の小倉競馬場で感嘆の声を上げたのは、逃げの名手として知られた中舘英二(現調教師)だ。当時、記者は裏開催の小倉競馬場に滞在しており、直前のレースを終えたばかりの同騎手と検量室で観戦。確かに誰もがそう思うよな。まるでゲームみたいだもん。そのように感じた記憶がある。

 モニター越しでもそうなのだから、現地で見たファンの衝撃はとてつもないものだったのでは?弥生賞よりも若駒Sのほうが「ディープインパクト記念に適切」という声も聞く。それはレースの格うんぬんの話ではなく、ディープインパクトの名を聞いて「どちらのレースを思い出すのか?」という単純な感覚が理由ではないか。この手の案件はファンの意見を聞いてみるなどの柔軟さがあってもいい気がする。

 そんな若駒Sは今週末(26日=京都芝内2000メートル)の開催。相変わらずの少頭数でもメンバーレベルはそれなりだ。クラシックへの登竜門だけあって、ディープインパクト産駒も毎年のように出走。昨年まで8頭(出走取消の14年アトムは除く)が出走して2勝なら確率的には上々?ディープインパクト産駒は基本的に人気先行で、出走馬8頭のうちの6頭が1番人気。しかも、現在のタフな京都芝は産駒に不向きな馬場だ。ならば、今年のディープインパクト産駒ラインベック(牡・友道)は評価を下げるべきなのか?

 いや、この馬はディープ産駒なのに、ディープ産駒らしさがまるでなく、産駒の最大の武器である瞬発力をどこかに置いてきてしまった一方で、多くの産駒が悩まされる線の細さもない。激戦に見えたホープフルS4着後も疲れはまるでなかったようで、前川助手によると「ホンマに丈夫。そんでもって元気。カイバもバリバリ食べよるし、調教をどんだけやってもへこたれん。正直、時計の速い競馬ではどうかと思ってたけど、いまの京都は芝が悪くて時計がかかってるやないですか。この馬に合うんちゃいますかね」。ディープ産駒に対するものとは思えないようなコメントばかりが並ぶが、これこそが現在の京都芝に必要なものなら、むしろ評価を上げてみたい。

 では、急速に増えつつある母父ディープインパクトは?18年ケイティクレバーでいきなり勝ったかと思えば、昨年のブラヴァスは最下位の8着に惨敗。その判断は難しいが、今年のアリストテレス(牡・音無)にはディープ系の鋭さをあまり感じず、どちらかというと長く脚を使うイメージ。父エピファネイアの影響のほうが強いのであれば、意外に面白いかも。

 ちなみにディープインパクトのライバルハーツクライの産駒は17年アダムバローズが勝っていて、実はこの1戦1勝(出走取消の15年シュヴァルグランは除く)。昨年はハーツクライの後継種牡馬ジャスタウェイ産駒のヴェロックスが勝っている。こちらのほうが相性はいい?山口キュウ務員に「まだまだ馬が緩い」と言われても、シルヴェリオ(牡・池添学)のマークは外せない。

(松浪大樹)

東京スポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す