ここ最近、馬券の調子が良い感じなのですが、そのほとんどの的中がダートに偏っています。
もちろん、私の場合はその要因がパドックでの馬の観察や返し馬の観察によるものなのですが、特に最近は返し馬で嵌るパターンが見えている感じです。
返し馬の役割や、返し馬を見ることで見えてくることは色々とありますが、大きくは、
・パドックで「買える」と思った馬の確認
・走らせないと見えてこないものの確認
ということになると思います。
前者の、”パドックで「買える」と思った馬の確認”については、距離や条件などによっても違いますが、後肢がちゃんと蹴れているか、脚元を痛がっていないか、口向きなどに問題はないか、騎手との折り合いはついているかなどを見ます。これによって、馬券の精度を上げていくことが可能でしょう。
後者の、「走らせないと見えてこないものの確認」というのは、パドックだけではフォローし切れないものをフォローします。見た目には大したことがないのに、走らせて見るとフットワークが良いとか、ハミをしっかりとって気合を表に出しているなどを知ることができます。これらについては、どちらかと言うと穴目の馬を発見できることが多いでしょう。ただ、パドックとの相関関係が薄いので、前者に比べると精度という面では落ちます。
これらが返し馬で見るべき部分なのですが、それに加えて最近では「動きの軽さ」というものに注目しています。後肢を蹴り離した時に体を前に動かす重量感が軽いものが買いです。
最近馬券になっているものを見ると、基本的にこのパターンが多いです。
先週、個人的に勝負したエーシンサンスターも、パドックで好気配を見せながら、返し馬で軽さの目立つ動きをしていました。
先週の東京でも勝負したメイショウイエミツがそんな動きを見せていましたし、今週は他にもそんな動きを見せた馬が多数馬券に絡んでいました。
ダート競馬においてはこの「軽さ」を重視した返し馬の見方をすれば、今の馬場が軽い京都や東京では特に良い馬券が獲れるのではないかと思います。
芝の方も同じような理屈で嵌ると思うのですが、京都は芝の返し馬が非常に見づらいので、あまり馬券にできていない感じです。
当面はダートで特に勝負していきたいと思います。
|
古澤秀和の新刊が発売! 競馬最強の法則誌面で連載していた「血統ヘルスメーター」を更に掘り下げ、待望の単行本化!
この馬券術は、血統という要素に馬格(馬体重帯)という要素を加え、コース別にその狙い目を出したものです。血統である程度のコース適性傾向を見ることができますが、馬格という要素を加えることで、更に詳細な適性傾向を見ることができます。
また、ただ単純にデータを集計しただけではなく、古澤氏自らが競馬場に通い、いつも見ている種牡馬の骨格や筋肉の質などの適性傾向も加味することで、本質的に適性の高いものをリストアップしています。 >>Amazonでのご購入はこちらから
|
競馬総合チャンネルでは、毎週火曜日に先週のレースから次走注目馬を挙げる「
現場発・激走馬リスト」、毎週金曜日に週末の馬券的注目馬を挙げる「
現場主義者の狙い馬」を掲載中!
「DIデータ解析班」が活躍中!週末の予想は
馬券総合倶楽部で!
古澤秀和氏の活動、理論の詳細などは「
古澤秀和の競馬予想」へ