先週は阪神競馬場で4重賞が行われました。それぞれのパドックでの感想を述べておきます。
【日経賞】
とにかく目立ったのはトゥザグローリー。デビュー当時はモッサリとして、速い脚がない印象だった馬が、もの凄い筋肉量の鋼のような体に仕上がっていました。今回は内枠有利の馬場で内をロスなく進めた利もありますが、それにしても強い内容。パンパン馬場でのスピード勝負だと、ブエナビスタのような馬の方に分がありそうですが、ある程度力の要る馬場なら国内にはヴィクトワールピサぐらいしか負かせる候補がいなさそうです。
ペルーサは休み明けでもキッチリと仕上がっていました。今回はゲートもまずます出て、道中もいい感じで進めましたし、収穫はあったと思います。叩いての上積みもありそうですし、次走は期待できそうです。
ローズキングダムも仕上がりは悪くなかったですが、ちょっと馬場が合わなかった印象。もっと軽い馬場の方がいいでしょう。今回は斤量差もありましたし、巻き返しは必至です。
ビッグウィークはもっと良くなるかと思いましたが、後肢のツナギに力が入っていない感じでした。このあたりが解消されれば。
マイネルキッツは休み明けもまずますのデキ。こちらも叩かれて変わってきそうです。
【中山牝馬S】
勝ったレディアルバローザは素晴らしい馬体で、パドックでは一番見栄えがしました。外枠の分本命は打ちませんでしたが、非常に強い内容で完勝。ただ、今回は斤量や馬場適性もあったので、軽い馬場でのスピード比べではしんどいかもしれません。
ヒカルアラマンサスは大幅に体が減っていましたが、見た目はそれほど気になりませんでした。この惨敗は馬場適性もありますし、現状はマイルが一番なのかもしれません。
【大阪杯】
とにかくキャプテントゥーレが素晴らしかったです。無駄肉がなくなり、筋肉の張りは抜群。踏み込みも非常に力強く、確勝と思えるほどのデキでした。ただ、レースは息が入らない展開で、ペースが速すぎましたね。さすがにあれでは保ちません。もう少し楽なペースなら巻き返すでしょう。
勝ったヒルノダムールは筋肉の密度がアップした感じで、迫力ある体になっていました。また、体型的にも2000mがベストのようです。
エイシンフラッシュはちょっと硬かった感じです。ほぐれてくれば巻き返します。
意外と目立ったのはダイワファルコン。この母系らしく、ボリュームある体付き。今回は初の一線級相手でしたが、見せ場はありましたし、今後はこのクラスでも戦っていくことができそうです。
リディルは寸の詰まった体型で、トモの筋肉量も多いので、現状はマイルがベストでしょう。
【ダービー卿CT】
期待していたダンツホウテイはいいデキでしたが、今の馬場は合っていない印象。ただ、詰まった割にはよく詰めていました。
本命視したスマートステージは、各関節が柔らかくて、非常にいいデキでした。馬場にも合っていましたし、かなり自信はあったのですが、レースでは直線で前と横が壁になり、仕掛けが遅れた分差し切れず。自信があっただけに残念です。
キングストリートはいいデキでしたが、斤量の響く馬場で57.5kg、そして外枠は厳しかったです。巻き返す力は持っています。
他では、ショウワモダンが良くなってきましたね。絞れて動ける体付きになりましたし、59kgでも見せ場を作りました。次、条件が合えば巻き返すでしょう。
※告知
古澤の個人ホームページにて、春のGIレースデーキャンペーンの会員を募集しています。
今週末までの締め切りとなりますので、ご興味のある方はホームページをご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/di_furusawa/?blog_id=1196562 |
古澤秀和の新刊が発売! 競馬最強の法則誌面で連載していた「血統ヘルスメーター」を更に掘り下げ、待望の単行本化!
この馬券術は、血統という要素に馬格(馬体重帯)という要素を加え、コース別にその狙い目を出したものです。血統である程度のコース適性傾向を見ることができますが、馬格という要素を加えることで、更に詳細な適性傾向を見ることができます。
また、ただ単純にデータを集計しただけではなく、古澤氏自らが競馬場に通い、いつも見ている種牡馬の骨格や筋肉の質などの適性傾向も加味することで、本質的に適性の高いものをリストアップしています。 >>Amazonでのご購入はこちらから
|
競馬総合チャンネルでは、毎週金曜日に週末の馬券的注目馬を挙げる「
現場主義者の狙い馬」を掲載中!
「DIデータ解析班」が活躍中!週末の予想は
馬券総合倶楽部で!
古澤秀和氏の活動、理論の詳細などは「
古澤秀和の競馬予想」へ