先週は阪神競馬場でマーメイドSが行われました。そのパドックの回顧をしておきたいと思います。
1着のフミノイマージンは、馬体を見ると完全に抜けていました。印的には前ばかりきていた馬場と、軽量馬が有利なレースなので○に下げておきましたが、レースではそんなもの関係ないと言わんばかりの強い勝ち方。
腹袋に力強さが出て、ドッシリとした馬体になってきました。正に本格化という感じです。これで重賞2勝目ですが、秋はさらなる飛躍が見込めると思います。馬場は少し力が要るくらいの方が合っているでしょう。
2着のブロードストリートはかなり動ける体付きになってきました。予想的には馬場で嫌いましたが、このメンバーでは力上位を示しました。調子の上がり下がりが激しいタイプですが、この体を保てれば堅実に走れると思います。
3着のアースシンボルは正直あまり目に付きませんでした。返し馬はマズマズ動いていましたが。斤量あっての好走でしょう。
4着のイタリアンレッドは好仕上がり。まだもう一つ張りが出てきそうな馬体から、夏の小倉シリーズは期待できそうな感じです。
5着のモーニングフェイスは背中に力強さが出て良くなっていました。4角では「勝ったか?」と思うような手ごたえでしたが、直線は伸び切れませんでした。軽ハンデあってのこの好走ですが、こういう競馬ができたことはキッカケになるかも知れません。
6着のロイヤルネックレスは見た目は良くできていました。ただ、中身にはまだ重苦しさを感じるところ。夏場になってもっと絞れて、洋芝の函館や札幌辺りに使われれば巻き返し十分でしょう。
7着のアスカトップレディは発汗がきつく、レース前の消耗が大きかったと思います。ツナギが深くて少し緩い馬場も合わなかった印象です。
8着のマイネプリンセスは返し馬の動きが絶好で、レースでも4角で一瞬エンジンが掛かりかけた時に差し切るかという手ごたえでしたが、直線では伸びきれませんでした。距離ももう少し短い方が良さそう。
9着のセラフィックロンプは斤量差がこたえた印象。デキは悪くなかったと思います。
11着のラフォルジュルネはいい馬ですが、もっと軽い馬場の方がいいでしょう。
12着のポルカマズルカは返し馬が良かったですし、軽ハンデもあってもう少しやれると思ったのですが…。力が足りなかったということでしょう。
13着のプロヴィナージュはここまで負けるとは思いませんでした。デキ自体はそれほど良くもありませんでしたが、悪くもありませんでした。この馬のパターンは何となくつかめているので、良い条件・デキになった時は重い印で表現したいと思います。
さて、先週から新馬戦が始まりました。
個人的に良く見えたのは日曜阪神の2着馬エピセアローム。後肢が良く動いていましたし、非常にダイナミックなフットワーク。あれで牝馬なのですから、先々はクラシック路線に乗ってくる馬だと思います。いきなりこんな馬が出てきて、今年の2歳馬は楽しみが大きいですね。
新馬戦は馬が見られないと厳しいレースですが、血統と馬体を照らし合わせながら見ていけば、いい馬券が獲れると思います。発売した著書をご一読頂ければそんな馬券も獲れると思いますよ。
|
▼古澤秀和の新書「馬体革命」が6/17発売! 抽象的だった今までのパドック論をすべて排除!論理的に馬体を解説し、パドックに行かずとも、週刊誌や新聞紙上の立ち写真一枚で各馬の特徴を一発で見抜く方法を完全伝授!
十年間、競馬場のパドックに立ち続けて、馬券に勝ち続けた男だからこそ判る「瞬殺」馬体論の登場!巻末付録には、古澤秀和監修による「現役主要オープン馬266頭分のツナギデータ&激走条件」が収録されています。
|
▼古澤秀和氏の活動、理論の詳細などは「
古澤秀和の競馬予想」へ