スマートフォン版へ

マカニビスティーとドバイで大暴れや!

  • 2012年03月27日(火) 18時00分
今週は、待ちに待ったドバイWCウィークです! 31日、午後10時45分頃(日本時間)、いよいよ小牧騎手&マカニビスティーが、ドバイゴールドCのスタートに立ちます。そこで今回は、パートナーのマカニビスティーについて、そしてレースへの意気込みをお聞きしました。

■マカニビスティーは……ようわからん馬(笑)

──前回までは、3歳馬についていろいろお聞きしてきましたが、古馬ではマカニビスティーとのコンビが注目ですね。小牧さんが手綱を取られる長距離戦は、本当に安定しています。

小牧 たまたまかもしれんよ。ダイヤモンドSは、17番目でずっと待ってたんやけど、結局、除外になってしまって。残念でしたわ。早くから東京に行くことを決めてたのになぁ。

──でも、その後、ドバイに選ばれました! 

小牧 そう考えると、ダイヤモンドSに出走できなかったのは、かえって良かったかも、と思ったり。そこで変な負け方をしていたら、選ばれていなかったかもしれんしね(笑)。

ドバイゴールドCに出走(写真は昨年のDSC)

ドバイゴールドCに出走(写真は昨年のDSC)

──以前、海外にはあまり興味がないとおっしゃってましたが、さすがに、ワクワクするのでは?

小牧 そうやね。芝3200mのGIII(ドバイゴールドC)が新設されたって聞いて、行きたいと思ってたからね。たぶん選ばれるはず…って言われてたんやけど、正直、どうかなぁと。ホンマに良かったわ。「もし、選ばれるようなら乗ってほしい」って言っていただいて、「一生に一度、行けるかどうかやから、行っときます」って返事したんやけどね(笑)。

──相手関係は未知ですが、今年、芝の長距離では、万葉S2着、日経新春杯3着。小牧さんとの相性の良さもあるのでしょうが、一時期の低迷から、だいぶ持ち直した感があります。

小牧 日経新春杯は、ひょっとしたら届くんかなって、一瞬ビックリしたけどね。あの馬ね、わからないところがあって、エンジンが掛かるときはちゃんと掛かるんやけど、掛からないときは全然掛からへん。エンジンが掛かるときも、急に掛かり出したりするんやわ。まぁ、うまく乗ってるけどね(笑)。

──小牧さんご自身、マカニビスティーとの相性の良さは感じますか?

小牧 感じる、感じる。たしかに相性いいよ。やっぱり、ああいうちょっとズブめのタイプが僕にはいいのかな。マカニビスティーに関しては、コツがあるんやけどね。

──なるほど。具体的にいうと?

小牧 それは秘密です(笑)。

──企業秘密ですね(笑)。馬の状態は、お聞きになっていますか?

小牧 昨日(20日)、追い切ったみたいなんやけど、まだ報告はきてないね。僕は向こうで最終追い切りに乗ろうと思ってます。早めに(現地に)入るから、時間もたっぷりあるだろうし、馬の状態はもちろん、コースとかもじっくりチェックできるやろうから。

マカニビスティーにはコツが

マカニビスティーにはコツが

──距離に関してはドンとこいですし、本当に楽しみですね。

小牧 うん。でもまぁ、あの馬自体、ようわからん馬やからね(笑)。とにかく楽しんで乗ってきたいと思ってます。あんまりスピードタイプじゃないから、距離が延びるのはいいね。あとはペースがどうなるか…。それ以前に、とにかく状態やね。暑いところやし、輸送もあるし、間隔も空いてるからね。なにより、いつもの状態で走ってくれたらなぁと思ってます。

──話は変わりますが、このコーナーが始まって、早いもので半年が経ちました。ユーザーの方たちから“おもしろい”というご意見がたくさん届いているそうです。

小牧 僕が普通の人と変わらへんからとちゃう? 僕としても、そう感じてもらいたいと思ってるしね。

──そうかもしれませんね。そんな小牧さんの人柄を感じてか、人生相談的な質問も寄せられているそうですよ。

小牧 そうなんや。まぁ環境を変えたりしながら年を重ねてきてるからね。自分でもいろんな経験をしてきたと思うわ。そういう自分の経験と照らし合わせながらやけど、今ならどんな相談にも乗れると思いますよ。

【ユーザーからの質問コーナー】
■ 騎手以外では、どんな仕事がしたかったですか?

小牧 中学生のころは、警察官になりたかった。剣道をやっていたから、このまま高校に行って、剣道を続けながら、いずれは警察官に…って、思ってた時期があったなぁ。誰かや何かの影響ではなく、なんとなくね。でも、背も小さいし、無理やな…と。

■ 小牧さんは、生まれ変わっても騎手になりたいですか?

小牧 そうですね。このままの体で生まれたら、騎手が一番いい。ケガさえなければ、いい仕事やで(笑)。
質問募集
太論 / 小牧太
このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。あなたから
コラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。
質問フォームへ

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。その後もローズキングダムとのコンビで朝日杯FSを制するなど、今や大舞台には欠かせないジョッキーとして活躍中。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング