きさらぎ賞はタマモべストプレイ(写真左)が優勝。タマモホットプレイなどの兄たちにくらべると体高があって、フジキセキ産駒によく見られる硬さがないのがこの馬のセールポイント。また、兄たちにより距離をこなせそうです。今回はパドックでの入れ込みも前回ほどではありませんでしたし、その辺りが改善されるようなら2000mまではこなせてもいいでしょう。競馬が上手な馬で瞬発力もあり、今後も大崩れは少ないと思います。
2着のマズルファイヤー(写真左中)はツナギが長くて胴も長く、同じホワイトマズル産駒の菊花賞馬アサクサキングスによく似た馬体です。アサクサほどのスピードはありませんが、長いところで活躍してくるタイプだと思います。個人的にはこちらのほうが将来的に楽しみです。
3着のアドマイヤドバイ(写真右中)は写真で見たほうが良く見えますが、ツナギや体の柔らかさを感じさせます。こちらもスピードが無いところがあるので、距離が延びたほうがいいかも知れません。
4着のバッドボーイは筋骨隆々でいかにもパワータイプ。今回の馬場では厳しかったと思います。かなり重苦しいつくりなので、時計の掛かる芝か、ダートを使ってきたら狙いたいところです。
5着のクラウンレガーロは、馬体こそパッとしませんでしたが、返し馬に行ってのフットワークに光るものがありました。レースも出遅れなければという内容。軽い芝が向くタイプで、そういう条件では注意が必要です。
6着のラストインパクトはディープインパクト産駒にしてはパワータイプ。切れが無いだけに、今の馬場はしんどかった感じです。距離はもっとあったほうが良さそうで、前に行ってしぶとさを生かす競馬が合っているでしょう。7着のアルムダプタは人気ほど悪い馬ではなかったので(8番人気)、ダートに戻っての走りに期待です。
そしてリグヴェーダ(写真右)ですが、パドックでは筋肉の質の良さを見せ、仕上がりも悪くないように見えましたが、やはり前回の輸送疲れがあったようです。返し馬でも素晴らしいフットワークを見せていましたし、道中もいい感じでしたが、3〜4コーナーで内に押し込められると、手応えが無かったのか鞍上ももうやめていました。確実に走ってきそうな馬ですし、次走の巻き返しに期待したいと思います。
先週の収穫馬券
さて、先週は馬場ニュースで挙げている穴馬が日曜日にマズマズ走ってくれました。
個人的に日曜の京都はボロボロだったのですが、クラレントとカレンジェニオの東京レースで助かりました。
オススメ穴馬は京都中心に挙げていますが、東京で2鞍以上ある時は妙味アリと思っている時なので、注目してもらえればと思います。
【次走の狙い馬】
・
リグヴェーダ 今回は前走の開催中止の影響が出た。走る馬だし、次走は巻き返す。
・
オツウ 距離が短いにしても情けなかったが、これで人気が落ちそうだし、距離が延びれば真価を発揮するだろう。
・
ハヤブサ 腰が良くなってきた。今回はゲート直後の不利が痛かったし、次走は巻き返す。
・
サカジロロイヤル 今回は控えたのが裏目。重賞級の素質は持っているし、巻き返しを期待。
・
ローガンサファイア 今回は距離が長かった。1400mで巻き返す。
新刊「馬券の教科書」
No.1予想のパドック予想でお馴染みの古澤秀和氏による新刊
「競馬で勝てる馬券の教科書」が、メタモル出版から発売されました。
「本書の血統や馬体に関する圧倒的な知識は、競馬関係者でも参考になる」と、矢作調教師も推薦する本書は、競馬場・血統・パドックの見方・新聞の見方・馬券の買い方などの詳細なデータを掲載し、詳しく解説。さらに、著者が最も得意とするパドック分野では、パドックで見るべきポイントと手順や、返し馬を見るポジションなどを惜しげもなく披露しています。
競馬で勝つための思考や知識が身につく「馬券の教科書」、GI戦線のお供にぜひどうぞ!