スマートフォン版へ

サトノアラジン、ボルト走法/吉田竜作マル秘週報

  • 2013年08月28日(水) 19時00分
 小倉競馬の滞在出張期間は普段は接することのない藤沢和、上原といった関東の名門キュウ舎を取材できたことで記者としても大きな刺激になった。しかし、一番の“衝撃”は遠い小倉のターフビジョンから見た新潟競馬のある映像。それが10日に行われたサトノアラジン(牡・池江)の芝外1600メートル新馬戦だ。

 当時は栗東を離れていたので直接取材をする環境になかったうえに、週末栗東から小倉へやってきた記者仲間から入ってきた情報は「池江先生は泣きが入っている」というもの。さらには「白井キュウ舎のスザクは相当な大物らしい」という声も。単勝オッズはサトノアラジンが1.5倍に対し、スザクは4.5倍。(スザク勝負の)誘惑を断ち切るのは簡単ではなかったが、仕事にかこつけて馬券を見送り、大型の画面でレースを見守ることにした。

 ゲートが開くとスザクが軽快に好位につけるのとは対照的に、サトノアラジンはモタつき気味。戸崎圭に促されて直線で大外に進路を取ったときもまだ頼りなさそうに見えたのだが、ゆったりとしたフットワークで加速しスザクに並びかける。脚の回転数では明らかにスザクの方が速いのだが、そこからどんどん後続を引き離したのはサトノアラジンの方。ターフビジョンに大映しになっても全くスピード感はないが、一見速く見える馬たちを置き去りにしていくシーンは違和感を覚えるというか…それこそ父ディープインパクトのデビュー戦とはまた違った衝撃だった。

 栗東に戻って池江調教師にその感想をぶつけてみると、トレーナーのレース前の不安も記者の“違和感”に重なるものがあったようだ。

「直前の追い切りではゴール前でモタモタしているように見えた。それで“これで大丈夫かな”って感じのコメントをしたんだけどね。跳びが大きいからそう見えるんだろう。後から見たら時計は出ていたし、やっぱり走るんだなと思った」

 一流馬のレースぶりを「他馬が止まっているように見える」と表現することがあるが、この馬の雄大なフットワークは言うなれば逆。記者はこれを上手に表現する方法を見つけられなかったのだが、池江師自らがあるトップアスリートにその走りを例えてくれた。“世界最速の男”ウサイン・ボルトだ。

「ボルトは100メートルでも見た感じはすごくゆったりと走っているように見えるよね。それでも余裕がある。この馬もそういう感じじゃないのかな。“サラブレッド界のボルト”を目指したいね」

 現在はノーザンファームしがらきに放牧に出て軽めの調整を行っているが、すでに池江師の中には今後の大まかなビジョンはできている。

「次はどことは決めていないが、東京競馬場で走らせたいね。そこから“王道”を進ませるつもり。そろそろ朝日杯FS勝ち馬じゃないところから最優秀2歳牡馬が出てもいいころじゃない?」

 サラブレッド界のボルトはこれまでの常識すら変えようとしているのかもしれない。次走はあくまで未定ながら、願望込みでGIII東京スポーツ杯2歳S(11月16日=東京芝1800メートル)で、その規格外の走りを見せてほしい。

※本日は『トレセン発秘話』も更新されております。下部のバックナンバーからご覧ください。

今日の東京スポーツ一面

今日の東京スポーツ一面

東京スポーツ 今日の紙面
【新潟記念】ファタモルガーナ 久々叩いて良化
【新潟記念】ニューダイナスティ 実績上位の僚馬に1馬身先着
【札幌2歳S】バウンスシャッセ ステッキ一発!鋭く反応
【札幌2歳S】マイネルフロスト 馬なりで余裕の先着
【小倉2歳S】ベルカント「すぐにトップスピードに入った」

ブランケット版による大型紙面が大迫力となって読者の目を射る。夕刊時間帯による海外ゴルフ等の速報。未来の情報エリアをリードする総合スポーツ・レジャー紙は東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ、九州スポーツの日本列島縦断の4社体制。特に東京、大阪、中京の3紙は、同時印刷を行っている。メイン紙面は東京制作であるが各紙各々地域に密着した紙面も制作している。九州のみ朝刊として発行、独特な紙面づくりを行っている。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2010年に創刊50周年を迎えた夕刊紙。競馬確定面「競馬トウスポ」(大阪スポーツは「競馬大スポ」、中京スポーツは「競馬中京スポ」)は便利な抜き取り16ページで、中身は東スポグループだからこその超充実ぶり。開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載しています。

関東・舘林勲、大阪・松浪大樹の本紙予想のほか、記者による好評コラム(「一撃・山河浩、馬匠・渡辺薫など)、そして競馬評論家・井崎脩五郎、爆笑問題の田中裕二、IK血統研など超豪華執筆陣の記事も読みごたえたっぷり。馬券作戦に役立つ情報が満載です。

関連サイト:競馬トウスポWeb

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング