走ってきそうな穴馬はけっこうわかりやすい
担当編集者(以下、編) 石橋さん、やりますね〜。先週の毎日王冠もここで推奨……
石橋 武(以下、石) ちょっと待って。先にお知らせしなければならないことがあるので。
編 ああ、なんか先週の対談でも最後に言ってましたね。なにかあったんですか?
石 え〜とですね。突然ではありますが、この対談は来週が最終回となります。
編 は?
石 だから、今週と来週で終わりになります。ちなみに『No.1予想』は今週でラスト。
編 え〜っ! なんでですか!? こんなに人気があるコラムなのに。やめる理由がひとつもないじゃないですか。
石 ん〜、むしろ、人気があるからなんだよね。いろんな人に読んでいただいて、たくさんの支持もいただいているんだけど、そうなると反対の意見も増えるというか。
編 そりゃ、これだけ注目されれば、アンチって言うんですかね、色々気になる人も出てくるでしょう。でも、だからってやめる必要はないんじゃないですか? 支持してくださる人のほうが圧倒的に多いわけだし。
石 ただね、こういう状況だと色々と制限されるというか、言いたいことが言えなくなってきちゃってね。関係ない話をするなって言われても、「それがあるから楽しいんじゃん、もっと深い話ができるんじゃん」って、思っちゃうじゃない。
編 そりゃそうですよね。「はい、これが今週の注目穴馬3頭です」より、もっと話せることありますもんね。
石 でしょ? 読者の方にもっと自由にあれこれお伝えしたいと思って。そっちの方がやってる僕らだって楽しいしね。
編 え〜、でもこれからどうすればいいんですか? このコラムを頼りにしている人ってかなり多いんですよ。僕も含めて。
石 そうなんだよ。ただ「やめます」じゃ無責任だし、今まで読んでくれていた人たちに対してあまりにも失礼だよね。
編 それに、あまりにも唐突すぎますしね。
石 で、色々と考えたんだけど、この対談が始まってからお休みしていたブログを復活させることに決めたんだ。それがベストかなと思って。そのブログで毎週この対談と同じことをやろうと。公開するのも木曜日の18時、内容も変えずに注目穴馬3頭をピックアップ、レベルも落とさない。もちろん無料。これを絶対に守ってやっていこうと。
編 おお! そうしましょう、そうしましょう! ブログだったら自由に話せますし。
編 あ、ブログの場所は?
石 場所って(笑)。URLね。下のプロフィールのところに載せておいたので、一度試してみて下さい。なにか良いことがあるかもしれません。
編 なんですか、良いことって。
石 ブログ再開記念に、土曜日の重賞・府中牝馬Sの注目穴馬について話そうかと思って。
編 おお〜、再開記念いいですね。楽しみです!
石 というような話が長いとまた怒られちゃうので、そろそろ秋華賞の話に入りましょうかね。
編 よろしくお願いします。石橋さんの話を頼りにしている人はホント多いですからね。先週の毎日王冠だってエアソミュール(8人気1着)とかスピルバーグ(5人気3着)を推奨してるし。なんかいつも同じ話になっちゃいますけど、穴馬3頭挙げて、2頭が馬券絡みって、もの凄いことですからね。
石 もう1頭挙げたグランデッツァは人気になっちゃって、しかも馬券に絡めないという微妙な感じではあるけど(笑)。
編 それでも5着ですから。……ということで秋華賞ですが、毎年思いますけど、ホント難しいレースですよね。
石 そう? まあ、レースの流れによって来る馬がガラッと変わるから、そういう意味では決め撃ちせず、柔軟に考えておく必要はあるけどね。
編 え、石橋さんって、このレース難しいと思ったことないんですか?
石 あんまりないかな。内回りの京都芝2000mだけに、むしろ枠順とかメンバー構成でレースの流れも読みやすいし。
編 ふつうは内回りの京都芝2000mだから難しいと思うのでは(笑)?
石 マギレることも多いコースだし、それもわかるよ。でも走ってきそうな穴馬はけっこうわかりやすいんじゃないかな。
編 へ〜、デキる人から見るとそんなふうに感じるんですかねぇ。ちなみに今年はどの穴馬に注目しているんですか?
石 抽選組にも一頭注目しているのがいるんだけど、出られるかどうかわからないもんね。
編 ええ、出走できる馬のなかからお願いします。
石 であれば、まずはマーブルカテドラルに注目しようか。
編 桜花賞7着、オークス9着、前走のクイーンS9着とあまりいいところがないように思えるんですけど。
石 そうだろうね。ただ、この馬って東京芝1600mのアルテミスSを勝っているから盲点になっている部分もあるんだろうけど、長い直線を味方につけるような瞬発力勝負は苦手だよ。だから桜花賞もオークスも切れ負けしちゃってるでしょ。
編 でもさっき言ったアルテミスSではメンバー中最速の上がりを使っていますし、中山芝1600mのアネモネSとかもそうですよね。これって瞬発力があるってことじゃないんですか?
石 ほら、盲点にハマってる(笑)。この馬がメンバー中最速の上がりを使っているのって、瞬発力勝負になりにくい中山マイルだったり、芝1400m戦(新馬戦)だよね。要するに速い上がりが出にくい流れのなかで脚を伸ばすタイプということなんだ。東京マイルは瞬発力勝負になりやすいんだけど、アルテミスSは新設の2歳重賞で、まだペースの緩急を覚えている最中の馬たちが手探り状態で走るレースだったからね。結果的に澱みないペースで流れて、同馬向きのレースになったんだよね。
編 つまりスローから一気にペースの上がるヨーイドンみたいな瞬発力勝負は苦手だけど、淀みないペースだったり、瞬発力勝負になりにくいコースだと他馬よりも速い脚が使えるということですよね?
石 そういうこと。だから急流になりやすい小回りコースとか、1400m戦は得意だよ。
編 なるほどね〜。
石 その割に桜花賞もオークスも差のない競馬だったと言えるし、前走は得意なコースではあったけど、直線で前が詰まってほとんど追えなかったからね。度外視でいいでしょ。
編 そして今回は京都芝2000m。
石 内回りコースだし、過去の秋華賞を振り返っても、このレースが澱みのないペースで流れやすいというのは明らかだよね。マーブルカテドラルが能力を発揮できる舞台は揃っているよ。
編 すごくよくわかりました。
石 続いて注目するのはマイネグレヴィル。
編 前走の紫苑Sは3着に善戦。前哨戦としては上々の結果だったんじゃないでしょうか。
石 前走は道悪に助けられたかな。本来はこの馬も外回りコースが苦手なタイプでしょ。
編 ああ、たしかに。この馬はわかりやすいですね。中山で好走して東京でパフォーマンスを落とすという。それで前走は道悪に助けられたって言ったのか。直線の長い新潟外回りコースだっただけに。
石 そうそう。瞬発力勝負になると分が悪いからね。反対に小回りコースだと牡馬相手でも善戦するだけの力があるんだけど。
編 たしかに。
石 開幕したての馬場ということもあって、基本的に前が残りやすいレースだけに、先行力のある同馬にとっては走りやすい舞台でもある。
編 ひと叩きした上積み期待できますし、楽しみですね。
石 あとはバウンスシャッセかな。
編 オークス3着馬。
石 そう、この2戦が函館記念16着、紫苑S12着と大敗続きなんだけど、函館記念はフケが出ていたみたいだし、前走はかなり道悪を気にしていたからね。
編 敗因ははっきりしていると。
石 そう思う。牡馬相手の皐月賞こそ大敗したけど、それまでは小回りの中山で安定感ある強い走りを見せているし、オークスも不利がありつつ3着。能力が高いのは間違いない。
編 となれば、この2戦の大敗で人気を下げてくるようなら狙い目ですよね。
石 春と比較したら人気ガタ落ちでしょう。狙うならここだよ。
編 なるほど、わかりました! じゃあ、続いては再開記念用の話をお願いします!
石 そうか、まだあったのか……。
■石橋武氏のNo.1予想はコチラ!◎スマートフォン・PCともにコチラからご覧ください石橋武氏の渾身の勝負予想はスポーツマスターで公開中!