◆西原助手は「今回も岩田さんはあの時と同じくらい自信を持ってくれているんです」
途中から我慢させずにハナを奪い、しまい差されての3着…。今だからこそ話せるが、チューリップ賞時のレッツゴードンキの競馬内容にはキュウ舎内でも賛否両論があったという。“否”の代表は「差したほうが味が出る馬。行かしてしまったことが今後の競馬に影響しなければいいが…」といった感じ。
しかし、この競馬が吉と出たのはご存じの通り。牝馬第1冠の桜花賞は再び逃げに出ての圧勝だった。トライアルで馬の気持ちに逆らわずにレースをさせたことで、心身ともダメージを残さず、本番でフルに能力を発揮できたのだ。
「ローズSもまさにチューリップ賞と同じですよ。気分良く競馬をさせてくれたから、レース後の疲れも全くない。叩いて順当に良くなってきています」とは担当の寺田助手の弁だ。
対照的だったのは10着惨敗を喫した2冠目のオークス。ゲートで待たされたうえに、レースでもずっとかかってしまったため、レース後の疲れが尾を引いて大変だったという。
「道中で引っ張ったりすると馬の走りも窮屈になって余計な力を使ってしまうし、気持ちの面でもストレスがかかりますからね。あの時はダメージがかなり残って、放牧先でもしばらく乗れなかったぐらいでした」
その疲れからなんとか立て直しながらの復帰戦だっただけに、よどみないペースで逃げて4着というローズSの結果はまさに負けて強しなのだ。
「チューリップ賞の後は岩田さんが“次は大丈夫”ってかなり自信を持っていて。こっちとしてはそこまで自信満々でいいのかって感じでしたけど、(桜花賞は)その通りの結果に。今回も岩田さんはあの時と同じくらい自信を持ってくれているんです。それだけ手応えがあるんでしょう」とは調教パートナーの西原助手。
舞台は直線の短い京都内回り2000メートル。道中リラックスして運べれば、レッツゴードンキの桜花賞に続く2冠目のタイトル奪取の可能性は高まる。
(栗東の坂路野郎・高岡功)