▲先週の弥生賞をカデナで勝利、復帰週での重賞勝利は次回以降のコラムで振り返ります(撮影:下野雄規)
トップトレーナーほどジョッキーの提案を受け入れてくれる
Q. 福永騎手は、次走を見据えた芝・ダートの進言が高い確率で合っているように思います。適性の見分け方はどのようにされているのでしょうか? 芝・ダート適性は、走法や血統、骨格、気性のほか、騎乗した際に伝わってくる感触で判断する。調教や返し馬で感じる感覚的なものだが、その感覚を具体的な言葉で表現するのは難しく、これはもう経験則でしかない。
返し馬を見ているとわかると思うが、ダート戦の返し馬でも、待機所までに芝を通る。そのときに芝適性を感じる馬であれば、あえて芝でのフットワークを確認してみたり、芝のレースでも帰りはダートを走るから、馬によってはその適性の有無に感覚を傾けることもある。
レース後、そこで感じたことは、すべて調教師に伝えるようにしている。自分に騎乗依頼をもらったということは、そういうことも含めて求められていると思うので、芝・ダート適性に限らず、距離適性や馬具の着脱など、提案をさせてもらう機会は多い。とはいえ、「こうしたらもっとよくなるかもしれませんね」というあくまで提案であって、断定することはない。