スマートフォン版へ

乗り替わり組が強い安田記念

  • 2017年05月30日(火) 12時00分


◆特に複穴は乗り替わり組から出ることが多い

 先週のダービーはルメール騎手騎乗のレイデオロが勝利。デビュー以来すべてのレースでコンビを組んでいる人馬の優勝となった。

 ダービーは前走と同じ騎手が乗っている馬が強く、1986年以降で見ても前走と違う騎手が乗っていた馬は今年を含めて[0-9-8-160]。前走と異なる騎手が乗っていたダービー馬というと、1985年のシリウスシンボリ(加藤和宏→若葉賞だけ岡部幸雄→加藤和宏)、1960年のコダマ(栗田勝でデビュー→4〜6戦目に騎乗した渡辺正人で皐月賞優勝→栗田勝でダービー優勝)まで遡る。あとは54年ゴールデンウエーブ(蛯名武五郎→岩下密政)、36年トクマサ(岩佐宗五郎→伊藤正四郎)、34年フレーモア(二本柳勇→大久保亀治)と全部で5例しかない。うち2例は戦前だ。

 それだけチャンスのある馬は騎手ががっちりキープしているということになるが、これが安田記念となると、だいぶ話が違ってくる。

 1986年以降の通算で日本調教馬について見ると、前走と同じ騎手だった馬は[18-17-17-239]で、乗り替わりの馬は[10-11-11-147]。実は複勝率が小数点以下2ケタを四捨五入で17.9%と、全く同じなのである。複回収率は67%と99%で乗り替わり組が上回る。

 さらに過去10年だと、勝率は継続騎乗組が6.2%に対し乗り替わり組が7.3%。複勝率が17.5%と21.8%。回収率が単69%・複65%に対し単70%・複135%。すべての指標で乗り替わり組が上回っている。

 特に複穴が乗り替わり組から出ることが多く、2ケタ人気で馬券に絡んだ馬は過去10年で継続騎乗組2頭に対し、乗り替わり組5頭。出馬投票までどの馬が乗り替わりになるかは正式に確定しないが、ここ3年、それぞれ3,2,2頭が馬券に絡んでいる乗り替わり組だけに、注目してもよいのではと思う。

【予想】須田鷹雄の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!
※PC・スマートフォンよりご覧ください。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング