スマートフォン版へ

キタサンブラック以外も侮れない!有馬記念有力馬の「全力」仕上げを調教Gメンが分析!

  • 2017年12月20日(水) 18時00分


近走から一変可能な好調教馬を発見!


 先週の競馬予想TV!。番組内で当サイトでもおなじみの亀谷敬正氏が「2歳のスプリントG1をつくればいい」という発言をされましたが、これには私も同意見です。函館2歳Sや小倉2歳Sといったスプリント重賞があるのに、その頂点となるG1がありません。先々週の香港国際競走において、香港スプリントでは日本馬が全く通用しないという現状はこういった番組編成にもあるような気がしてなりません。スプリンターとして高い能力を持つ馬が、2歳と3歳春までは距離をこなすために能力を隠さないといけない、これってどうなんだろうと思った時にスプリントG1の意味が大きくフューチャーされるような気がします。

 さて、今週は有馬記念。1番人気が予想されるキタサンブラックに関しては、その最終追い切りをトレセンニュースで速報させてもらいました。こちらの動きは抜群だったことは想像通りでしたが、実は有馬記念は印の数を少なくしようと決めていました。しかし、各馬の最終追い切りを見ると、やっぱりそんなことはできません。なぜなら各馬「全力」の仕上げだから。良く見えちゃうんですよね。最終的な印と買い目はかなり悩むことになりそうです。

【有馬記念/シュヴァルグラン】

 前走時の最終追い切りは時計が遅くなったことで軽視してしまいましたが、追い切りの動きよりも普段の仕草、動きなどを見ていると、やっぱり今が充実期といった印象。それは前走後も変わっていません。ですから1週前追い切りで3頭併せながら遅れたということは全く気にする必要はないと思います。

 最終追い切りは今年になってパターン化した坂路。今回は離れすぎずに追走したこともあり、最後は楽々と相手を突き放しての先着。時計はごく平凡な数字ですが、しっかり動けていたことがなにより。前走時よりも良くなっていることはないと思いますが、それは必要ないこと。前走と同じ状態をキープしているので、全く問題ないと思います。

シュヴァルグランは普段の仕草、動きなどを見ていると今が充実期といった印象(12月20日撮影) style=

シュヴァルグランは普段の仕草、動きなどを見ていると今が充実期といった印象(12月20日撮影)


【有馬記念/スワーヴリチャード】

 2週前追い切りまでは右回りにおける手前の替え方が心配で、とても有馬記念で本命を打てる気持ちになりませんでした。しかし、1週前追い切りの動きを見た時にこれなら右回りでも大丈夫と確信が持てました。というよりも、日増しに成長している走りにさすが3歳馬という勢いを感じます。

 最終追い切りは併せ馬の内にいたため、どこで手前を替えたかははっきりと確認できませんでした。しかし抜け出してからは右手前で走っていたように見えましたし、仮に逆手前で走っていたとしても問題ないでしょう。このコンビについて、一言で表現すると「馬がジョッキーを信頼して走っている」というイメージ。これならジョッキーの意のままに道中で動くことができるでしょうし、それが可能な馬体に仕上がっていると思います。

スワーヴリチャードは「馬がジョッキーを信頼して走っている」というイメージ(12月20日撮影) style=

スワーヴリチャードは「馬がジョッキーを信頼して走っている」というイメージ(12月20日撮影)


【有馬記念/ミッキークイーン】

 前走エリザベス女王杯は脚元の関係もあり、坂路のみでの追い切りということで軽視しましたが、結果は3着。2016年と同じ調教、同じ結果で予想を参考にしてくださった方にはご迷惑をおかけしました。

 そして、昨年の有馬記念ではCWでの追い切りがあったので、印を打ったのですが、今回はすべての追い切りが坂路。昨年が5着だったことを思えば、すべて坂路での追い切りの方が良い結果が出るかも知れないという考え方もあるでしょう。しかし、宝塚記念ではトラック追い切りの方が主体になって3着したという実績があるだけに、やはりこの坂路オンリーの調教内容は評価できません。

坂路オンリーの調教内容は評価できないミッキークイーン(12月19日撮影) style=

坂路オンリーの調教内容は評価できないミッキークイーン(12月19日撮影)


【有馬記念/クイーンズリング】

 意外にも牡馬混合重賞は初参戦。でもミッキークイーンよりもこちらを評価したいのは、中間を含めた追い切り内容。前半は坂路で追い切り、1週前と最終追い切りはCW。しかも長めから時計を出して、コーナー6回の有馬記念を意識したような仕上げ。併せ馬では2週続けて先着。調教内容は実に意欲的です。

 中山競馬場は2戦2勝。コース形状はこの馬に向くと思いますし、あとはどんなレースをするかだけ。近走着順でガッツリと人気落ちしそうな今回ですが、状態に関しては見限ることができない1頭となりそうです。

状態に関しては見限ることができないクイーンズリング(12月20日撮影) style=

状態に関しては見限ることができないクイーンズリング(12月20日撮影)


【有馬記念/ヤマカツエース】

 きっと「待ってました」の中山競馬場でしょう。天皇賞・秋、ジャパンCと素晴らしい追い切りでの動きだっただけに、やっぱり東京競馬場がパフォーマンスを下げているとしか思えません。中山金杯を勝った競馬場であり、昨年の有馬記念は4着。当然、舞台替わりでの着順上昇を期待したいところ。

 状態に関しては、前走までと特に変わりません。ただ微妙に前走の「これは絶対に無印にできへん」という迫力には一歩足りなかったような気もします。これに関しては、秋のG1が3戦目というローテーションもあるでしょう。ここの判断が少々難しい今回です。

ヤマカツエースは舞台替わりでの着順上昇を期待したいが…(12月20日撮影) style=

ヤマカツエースは舞台替わりでの着順上昇を期待したいが…(12月20日撮影)


◆次走要注意

・12/17 朝日杯FS【ダノンスマッシュ】(4人5着)

 痛恨の出遅れ。それがなくても、勝ったとは言いませんが、2着争いには参加していたはず。マイルは全く問題ないと思いますし、普通のレースができれば、重賞で勝ち負けできる馬。あとはどのくらいの伸びしろがあるかでしょう。

[メモ登録用コメント] [芝マイル]最終追い切りラスト1F最速ラップなら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・有馬記念【サウンズオブアース】
 道中の行きっぷりが前走時とは違います。その分、最後の直線での伸びも豪快。久しぶりに気合の入ったサウンズオブアースを見たといった感じがしました。有馬記念に対する適性の高さは明らかですから、あとは枠順などの要素も噛み合えば、近走からの一変は可能でしょう。

道中の行きっぷりが前走時とは違うサウンズオブアース(12月20日撮影) style=

道中の行きっぷりが前走時とは違うサウンズオブアース(12月20日撮影)


【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング