スマートフォン版へ

充実期を迎える古馬らしいバランスが整った/金鯱賞

  • 2018年03月10日(土) 18時00分


◆昨年後半から現4歳馬の攻勢はすごい

 ビッグレースの前哨戦として組まれてきた金鯱賞は、時期が変わったことが多いうえ、新中京コースになっての回数も少なく、レースのパターンはないに等しい。しいてあげれば、GI大阪杯の前哨戦になったので、メンバーの中にGI級が複数含まれるようになったこと。

 もうひとつ、今年の場合は、ここまでに行われた古馬の芝のGII別定戦は、「アメリカJCC→京都記念→中山記念」の3つ。エース級が出走して実力勝負に持ち込まれるGIIレースは、すべて「4歳=4歳」の1〜2着だったことか。世代レベルというほどのことはないが、昨年後半から現4歳馬の攻勢はすごいのである。

 人気でも、馬体に迫力が加わり、充実期を迎える古馬らしいバランスが整ったスワーヴリチャード(父ハーツクライ)に期待したい。

 右回りは合わないとする見方もあるが、それはあまりスムーズではなかった3歳春の皐月賞当時のことで、有馬記念のあとでデムーロ騎手が振り返ったように、決して右回りに不安があるわけではない。

 もし、右回りが不得手だとしたら、何回もコーナーを通過する有馬記念の「0秒2」差は大変なことで、4着とはいえ、実力で上回ったのはスワーヴリチャードだったと認めるのに等しいだろう。

 有馬記念の4着は、外枠のためいい位置につけることができず、前半は最後方の集団で追走。スパートしたのは3コーナーからだった。中山の3コーナー手前は残り800mに近い。あそこからロングスパートすると、どんな名馬でもだいたいは止まる。もっとも苦しいところに急坂が待っているから。有馬記念の歴史にはそういう馬が何頭もいるが、コースの特徴だから仕方がない。

 スワーヴリチャードには、外々を回ったロスもあった。右回りが不得手なら、あんなレースはできない。

 負けたデムーロ騎手が右回りに不安があるわけではない、と、それを敗因にしないのだから、これは真実なのである。春はこのあと右回りのビッグレースが連続するが、ここで好発進できるなら、次のビッグレースでも評価を下げる必要はないということでもある。

 スワーヴリチャードは、ここまでに苦しい日程を組んでいないから、活力を消耗していないのも、大きな強みになる。父ハーツクライが本物になって有馬記念を制したのは4歳時。ドバイ、イギリスに遠征して快走したのは5歳になってからである。同じような成長カーブを描いてくれることを期待したい。

 アルゼンチン共和国杯を見ると、予測される緩い流れならスワーヴリチャード(デムーロ)は早めに好位につけることも、進出することも可能。キチッと答えを出したい。

 相手本線は、東スポ杯でスワーヴリチャードを差し切っているブレスジャーニー(父バトルプランは、エンパイアメーカーの代表産駒)。間違いなく、左回りのほうが合う。

 阪神のフィリーズRは、1400mまでなら距離不安はないとみて、アンヴァルから流す。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング