インターナショナルSとは、欧州中距離路線の主要G1の一つ。
2015年には、IFHA(国際競馬統括機関連盟)が発表する「世界のTOP100・G1レース」において、レーティング1位に輝くほどのレース。そして凱旋門賞や英チャンピオンSの重要ステップという役割も担っています。
過去の勝ち馬には、ジャパンカップを制したファルブラヴ(03年)や、英ダービーと凱旋門賞を制したシーザスターズ(09年)、そして歴代最強馬とも言われるフランケル(12年)など名馬がずらりと並んでいます。
そんなインターナショナルSの参考レースをご紹介します。今回はマイルG1の「サセックスS」。ディアドラがナッソーSを制すという歴史的快挙の前日に、同じグッドウッド競馬場で行われたレースです。
(文=Netkeiba海外競馬担当スタッフ)
シュヴァルグランが挑戦!インターナショナルSの出馬表はこちら! ※これらのレース映像について、netkeibaでは一切のご質問にお応えいたしかねますのでご了承ください。
サセックスS(G1)
(7/31・グッドウッド芝1600m・8頭)
■レース分析 フェニックスオブスペイン(7番)がスタートダッシュを決めて先頭へ。外から並びかける勢いでサーカスマキシマス(5番)が2番手につける。
その直後に1番人気トゥーダーンホット(8番)が続き、外にザビールプリンス(3番)。有力馬は前に固まる展開に。ロードグリッターズ(2番)は前走・クイーンアンS同様に最後方待機。
フェニックスオブスペインは