本来ニュージーランドトロフィー組が中心となるべきレースだが…
NHKマイルカップは本来ニュージーランドトロフィー組が中心となるべきレース。一応過去10年の前走レース別成績ではニュージーランドトロフィーが着度数最上位に来るのだが、勝率・複勝率は高くない。
同組は大敗してきた馬も出走してしまうというのが一因だが、勝ってきた馬が過去10年[1-0-0-8]という扱いの難しさもあり、最近ではそもそもこの路線の馬が人気にもならなくなってきた。昨年は3頭出走し5,9,17番人気で9,15,17着。ここまでひどい年はそうそうないかもしれないが、この組を馬券の中心に据えるのはなかなか難しい。
代わりに頼れるのが距離短縮組。過去10年の複勝率は31.1%で、距離延長組の4.9%、前走もマイル組の14.9%を大きく上回る。単回収率は低いが複回収率は2ケタ人気馬3頭の好走が効いて165%だ。
この傾向はいつからのものなのか。レースの第1回までさかのぼってみても、距離短縮(複勝率26.1%)>同距離(15.2%)>距離延長(9.9%)という関係は変わらない。
前走大敗馬が多く出走するニュージーランドトロフィー組の不利をなくすため前走3着以内馬に限定しても複勝率39.0%・19.5%・12.2%で関係性は同じ。NHKマイルCにおける単勝10倍未満馬や20倍未満馬に限定すると同距離組と距離延長組の立場が入れ替わるが、距離短縮組の優位は揺るがない。初期のNHKマイルCで毎日杯経由の外国産馬が強かったことを考慮しマル外を排除しても、やはり距離短縮組が強い。
今年は登録22頭だが、距離短縮組は4頭だけ。サトノインプレッサは人気なので配当妙味はないが、他の3頭ならある程度配当を伸ばしてくれそうだ。