スマートフォン版へ

【北九州記念予想】馬券妙味ありそうなハンデ戦 狙えそうな人気薄とは!?

  • 2021年08月18日(水) 18時00分

調教適性から狙えそうな人気薄がいるからこその『フリ』


 先週は雨の影響がレースだけでなく、輸送にも大きな影響を及ぼした小倉競馬。暑さはなくとも、通行止めの影響で輸送が長時間となり、馬運車の中で熱発する馬がいたようです。今朝の栗東も調教中、かなり大粒の雨が降っている時間帯もあり、このところは本当に雨が影響しています。どうやら、今週末も雨マークの天気予報ですから、いろんなことが無事に進めばよいと願っております。

 さて、今週は札幌記念と北九州記念。札幌に関しては、お天気の心配もなく、頭数も少なく、馬券的にはあまり妙味がなさそうな気もしますが、小倉は荒れ馬場のハンデ重賞。ここを仕留めれば、真夏の予想家ダービーのランキングで一気に浮上できるんじゃないか、なんて思っています(笑)。

 ええ、もちろん、現時点で客観的な調教適性から狙えそうな人気薄がいるからこそ、こんなフリをしているんですよ。

【北九州記念/モズスーパーフレア】

 北九州記念は2019年4着、2020年2着。55キロから56.5キロになって、着順が上がっているだけに、斤量に関してはあまり考える必要がないかも知れません。雨だって得意だと思いますが、ただ、問題は内が伸びない馬場になった時への対応。そこでいろんなことを求められてしまうと、脚質や斤量は間違いなく足かせになるでしょう。

 単純な状態だけの話にすると、毎週、坂路の角馬場で馬体を確認していますが、1週ごとに確実に絞れています。そのあたりが1週前追い切りの3F目11.6秒、4F目11.7秒というとんでもないラップに表れています。最終追い切りは数字しか見ていませんが、3F目11.5秒から4F目12.2秒と失速幅が大きくなっています。雨馬場で間違いなく先週よりは時計を要する馬場ですが、あとは実際の動きを確認してみて。

調教Gメン研究所

1週ごとに確実に絞れているモズスーパーフレア(8月17日撮影)


【北九州記念/アウィルアウェイ】

 昨年の北九州記念、前走のCBC賞でどちらも3着。小倉芝1200mの重賞では複勝圏を確保できていますし、コースとの相性は決して悪くありません。ただ、雨の影響がしっかりと残った馬場だと過去成績が冴えない印象ですから、たとえ雨が降っても、それが乾いてくるような設定の方が歓迎のタイプだと思います。

 そのあたりは軽い走りをするところが影響しているのでしょう。やっぱり、バネで走るタイプだと思いますから、あまり馬場状態が悪いと弾むフットワークで進むことができません。最終追い切りは時計だけを確認しましたが、一応4F目最速ラップを踏んでおり、あとはどんな動きを見せたのか、重賞捜査網でもしっかり解説したいと思います。

調教Gメン研究所

馬場状態が気になるアウィルアウェイ(8月17日撮影)


【北九州記念/ジャンダルム】

 前走が初めての芝1200mですが、きっちり対応しての勝利。母はスプリントGIを制していますし、この血統ならという気はします。そもそも、坂路で速い時計を出すタイプでしたが、1週前追い切りが4F49.4秒で自己ベスト更新。この時計をテンから出していくんじゃなくても、後半2Fが11秒台のラップを踏んでというところに凄さがあります。

 最終追い切りは4F53.3秒で軽く済ませたようです。4F目最速ラップが踏めており、前走時の最終追いとほぼ同じ内容。調教量としては十分ですが、休み明けにはあまり実績がない点と雨馬場になった時に武器であるスピードが活かせなくなった時がどうなのかというところが気になります。ただ、逆に言えば、それだけが気になるだけで状態はほぼ完璧といった気もします。

調教Gメン研究所

状態はほぼ完璧といったジャンダルム(8月17日撮影)


【北九州記念/ヨカヨカ】

 前走は1番人気に支持されましたが、自信の無印。その根拠はラップの踏み方でした。2F目から12.3秒を踏んだこともあってか、4F目が12.8秒と失速。これが実戦でも伸びを欠くとイメージしましたが、結果としてはほぼ予想通りだったと分析しています。

 それだけに今回も最終追い切りのラップに注目していましたが、今回はきれいな加速ラップ。しかも、2F目に12.9秒を踏んでいるのに、3F目以降は12.4秒、12.2秒。これをどんな動きでマークしたのか。VTRの動きを見てみたいと思いますし、重賞捜査網では、どんな印象を受けたか、説明したいと思います。

調教Gメン研究所

きれいな加速ラップで追い切ったヨカヨカ(8月17日撮影)


【北九州記念/シゲルピンクルビー】

 前走は初めての距離や初めての古馬との対戦などの敗因を考えることができると思いますが、調教内容としては、初めての最終追い切りトラック馬場というのもひとつの凡走要因と考えられるかも知れません。

 今回は過去の好走時と同じ栗東での調整。1週前追い切りはCWで併せ馬を課すというのも同じ。そして、最終追い切りは坂路で4F目最速ラップ。2F23.8秒と素晴らしい時計をマークできたようですから、その動きを確認するのも楽しみ。ただ、今回は中9週で4本の追い切り。中12週のフィリーズRを勝った時が6本の追い切りですから、やっぱり本数があと1本少ないような気がします。

調教Gメン研究所

素晴らしい時計をマークしたシゲルピンクルビー(8月17日撮影)


◆次走要注意

・8/15 関屋記念【グランデマーレ】(7人/5着)

 もう少し先行しての立ち回りをイメージしていましたが、道中二桁位置取りは意外でした。揉まれてレースにならないかも、と思いましたが、内を捌いて、しっかりと伸びる競馬ができました。

 このレース内容は大収穫。メンバー最速上がりをマークできましたし、今後はマイル重賞のどこかで結果を出してくれるはずです。

[メモ登録用コメント] [芝マイル]最終追い切りが坂路4F目最速ラップなら勝ち負け

◆開催おすすめの調教適性

<小倉芝1200m>
◎最終追い切りが坂路馬場で2F目と3F目区間で1秒以上加速するラップ
○最終追い切りが坂路馬場で4F目最速ラップ

 先週も取り上げた調教適性ですが、今週は北九州記念もあるので、あらためて取り上げました。先週が4回小倉のスタート週でしたが、雨の影響を多分に受けたこともあり、坂路のパワーが調教適性を発揮。馬場が乾いて、稍重だった2日目の3歳未勝利でも◎○該当の単勝39.0倍(9番人気)が1着でした。

 ちなみに、この勝ち馬の詳細ラップは区間加速が1.0秒で、4F目12.5秒の最速ラップ。もちろん、北九州記念の激走馬はこのラップに該当した中にいると思っています。

【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング