距離の融通性もあるドレフォン産駒と小倉芝1200mは強いミッキーアイル産駒が重賞制覇
先週の血統ピックアップ
・9/4 札幌2歳S(GIII・札幌・芝1800m)
外をまくって進出したジオグリフが直線で2着以下を4馬身引き離し、1番人気に応えました。
父ドレフォンはアメリカのチャンピオンスプリンターに選出された快速馬。現2歳世代が初年度産駒で、この勝利によってファーストシーズンサイアーランキングだけでなく、全種牡馬が対象の2歳種牡馬ランキングでも首位に立ちました。
母アロマティコはエリザベス女王杯3着馬。3代母アンデスレディーのファミリーからは、長距離路線で活躍したアルバートや、兄弟で重賞を勝ったサンバレンティンとインティライミなど、多くの活躍馬が出ています。
前走、東京芝1800mの新馬戦を勝った際、ラスト5ハロンのラップが「57秒3」と、同距離の新馬戦史上最速のラップを計時しました。芝中距離の新馬戦は十中八九、スローペースで展開するものですが、いかに遅い流れであろうと、ラスト5ハロンが59秒を切ることは稀で、年間2〜3レースしかありません。まして、これまでの記録を0秒9も更新する57秒3は尋常でないタイムです。
ジオグリフは非凡な実力の一端を新馬戦で披露したわけですが、2戦目に重賞を圧勝したことで、それをあらためて示したといえるでしょう。
ドレフォン産駒は基本的にはダート向きですが、配合次第では芝向きの仔も出し、距離の融通性もあります。テンから飛ばしていく快速型の産駒は意外に少なく、現状、1700〜1800mの成績が良好です。
ジオグリフ自身、2000mまでは問題なさそうです。軽いノド鳴り持ちなので、それが悪化しなければ前途洋々です。
・9/5 小倉2歳S(GIII・小倉・芝1200m)
中団の外につけたナムラクレアが直線で大外に持ち出し、鮮やかに突き抜けました。
2着スリーパーダともども、ミッキーアイルを父に持ちます。同産駒は今年2世代目ですが、昨年の勝ち馬メイケイエールも出しているので、小倉2歳Sは連覇を果たしたことになります。
小倉芝1200mの連対率32.4%は優秀で、2011年以降、当コースで産駒が20走以上した149頭の種牡馬のなかで第1位。来年もこのレースでは注目したい種牡馬です。
勝ったナムラクレアは北海道浦河の谷川牧場の生産馬。五冠馬シンザンが種牡馬として繋養されていたことでも有名で、これまでにタケホープ、ミナガワマンナ、チョウカイキャロル、サクセスブロッケンなど多くの活躍馬を生産しています。
3代母クードジェニーは名種牡馬マキャベリアンの全妹にあたる超良血で、フランスの2歳牝馬チャンピオン。同牧場が数年前に生産したファンディーナ(フラワーC)も同じファミリーだったので、この血統の可能性に注目して海外から入れているのでしょう。
母の父ストームキャットは、ミッキーアイルの父ディープインパクトと相性抜群。母方の奥には底力あふれるロベルト系のクリスエスが入るので、先々まで楽しめそうです。高速馬場にも対応できるタイプでしょう。
今週の血統注目馬は?
・9/11 ムーンライトH(3勝クラス・中京・芝2200m)
中京芝2200mと相性のいい種牡馬はエピファネイア。まだ出走回数は17回と少ないのですが、5勝、2着1回、3着2回という好成績。勝率29.4%、連対率35.3%、複勝率47.1%という数字は優秀です。
当レースにはタイセイシリウスが登録しています。2走前に当コースで行われた一宮特別を快勝。昇級初戦の前走は6着と敗れましたが、得意コースに戻る今回はいいところがありそうです。
今週の血統Tips
先週目立ったのは新種牡馬イスラボニータ産駒。土日で7頭出走して[2-2-1-2]という成績でした。6〜8月の3ヵ月間でわずか2勝と出遅れた印象があったのですが、9月に入った途端、エンジンが掛かったようにパフォーマンスを上げてきました。10番人気で1着、7番人気で2着などの成績があり、回収率という面でもきわめて優秀でした。
今週は土曜中山のアスター賞(1勝クラス・芝1600m)にプルパレイが出走します。前走、新潟の未勝利戦(芝1600m)で1分33秒3のレコード勝ち。高速馬場の恩恵があったので驚くほど速いタイムというわけではありませんが、今回は開幕週の中山だけに、持ち時計の速さは武器となります。
メジャーエンブレムやノームコアが勝っている出世レースなので注目です。