ディープインパクト-コントレイルのラインが日本の生産界を背負っていくことを期待
先週の血統ピックアップ
・11/28 ジャパンC(GI・東京・芝2400m)
中団追走から大外を伸びたコントレイルが残り150mでオーソリティを交わして優勝、現役最後のレースをGI制覇で飾りました。前半1200m通過1分14秒5という超スローペース。向正面でキセキが仕掛けてレースが動き始め、後半1200mが1分10秒2というロングスパート戦となりました。後半のタイムだけを比較するとレース歴代3位で、まぎれる余地のない底力勝負となり、三冠馬がそのハイレベルな実力をまざまざと見せつけました。
昨年の秋、菊花賞で無敗の三冠を達成したとはいえ、適正距離を逸脱する3000mを目いっぱい走った代償は大きく、続くジャパンCは完調にはほど遠いデキで2着。心身ともに好調時のリズムを取り戻せないまま4歳を迎え、緒戦の大阪杯は道悪を走ったことで新たなダメージを負いました。満身創痍で宝塚記念を回避し、夏を休養に充てたことでようやく本来の状態に近づき、天皇賞・秋で2着のあと、何の不安もない状態でこのラストランを迎えました。
福永騎手の「この馬が本当に強いということをみんなに知ってほしかった」というレース後の言葉が、コントレイルの真実の姿を雄弁に物語っています。馬の能力を正確にジャッジすることに定評のある同騎手がここまで評価する馬ですから、種牡馬としても成功する可能性が高いでのではないかと思います。ディープインパクト-コントレイルのラインがサンデー系の本流となり、わが国の生産界を背負っていくことを期待したいと思います。
・11/27 ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII・阪神・芝2000m)
後方から外を回って追い上げたジャスティンロックがビーアストニッシド、フィデルに競り勝ちました。オーナーの三木正浩さんはABCマートの創業者で、セリで良血の高馬を購入されることでも知られています。まだ競馬業界に参入して日が浅いのですが、早くも重賞勝ちを果たしました。
母フラワーロックは4勝を挙げた活躍馬で、2代母カシオペアレディは砂の女傑ホクトベガの半妹。その父デインヒルは日本で1年だけリース供用された大種牡馬です(英愛リーディングサイアー3回)。父リオンディーズは父キングカメハメハ、母シーザリオという血統で、エピファネイアやサートゥルナーリアの兄弟にあたる超良血。
これまでピンクカメハメハがサウジダービーを、リプレーザが兵庫チャンピオンシップを勝っていますが、JRAの重賞はこれが初制覇です。ジャスティンロックはパワーを帯びた血統構成なので、少し時計の掛かる今の阪神芝は合っていたと思います。
今週の血統注目馬は?
・12/4 再度山特別(2勝クラス・阪神・芝1800m)
阪神芝1800mに強い種牡馬はエピファネイア。連対率30.6%は、2011年以降、当コースで産駒が20走した種牡馬のなかで第2位。このレースにはジャスティンカフェが登録しています。前走、10月2日の1勝クラス(中京芝1600m)を5月以来の休み明けで快勝。今回は昇級初戦なのでハンデは重くならないはずです。もっと上のクラスでもやれる馬なので、ここは好勝負に持ち込めるでしょう。
今週の血統Tips
チャンピオンズCは2014年に中京ダート1800mで始まりました。今年で「22回目」となっているのは、2000年から2013年まで行われていたジャパンCダートを引き継いだ形となっているからです。現条件で行われるようになって今年で8回目。過去7回で最も大きな着差だったのは、2018年と2020年の「2馬身半差」。勝ち馬はそれぞれルヴァンスレーヴとチュウワウィザードです。
この2頭は、いずれも2代母がオータムブリーズなので、従兄弟同士ということになります。母の父がいずれもサンデーサイレンスの息子なので、血統構成はさらに近いものとなっています。オータムブリーズは「ティンバーカントリー×リアルシャダイ」というスタミナ型のパワー血統。こういう血が中京ダ1800mでは頼りになります。
今年、連覇を狙ってチュウワウィザードが登録しています。6着と敗れた6月の帝王賞は、海外遠征帰りで状態が万全とはいえませんでした。JBCクラシック(3着)を叩いて臨む今回はおもしろいでしょう。