このアプローチで問題ないと先週再確認できた
先週も同じ様に時計面でのパフォーマンスからコラムで取り上げたナミュールは状態面の懸念点が出てしまった形。大幅馬体減、大きな出遅れ、なにより伸びないインを走って4着は決して悲観する内容ではなく、むしろトリプル苦でも4着まできてしまうほど器が大きかったことを確認できた。このアプローチで2歳は問題ないと再確認できただけに、朝日杯FSも時計面をしっかりと評価したい。
----先週コラム抜粋----
ナミュールの次点のタイムを持っていたリアアメリアはこの阪神JFで1.8倍のオッズを裏切っての6着と敗戦している。絶対王者的存在のグランアレグリアですら、朝日杯FSでは1.5倍のオッズを裏切って3着に敗戦している。
2歳の非常にセンシティブな時期に度重なる輸送をすることで競走能力自体ではなく、その能力をフルで発揮できなくさせてしまう。ナミュールは前走が東京での競馬で今回は阪神での競馬...それも中2週での出走となる。それに過剰人気必至で盲目になるのは良くない。
----ここまで----
その時計的分析だが、まずは全競馬場の2歳戦・芝1600m戦における後半5F走破時計。ナミュールに並ぶ様に