天皇賞の注目馬
京都競馬が開幕となりましたね。
ちょうど土曜日の新幹線で、競馬学校時代の同期で現在調教師となった新開さんにお会いすると、
「全てがキレイになっていて凄かった」と、感動されていました。
私も今週日曜日にお邪魔しまして、天皇賞ではパドック解説を担当しますが、京都=丸い形だったパドックも長めの楕円形に変貌。
馬は歩く速度がそれぞれなので、これまでの京都と言えば、行き場をなくしながら必死に曳き手を抑えるケースも見られました。
長い距離のレースですと特に、あのパドックでの気持ちのもって行き方も勝敗に大きく影響しているところもあり、大事な要素。
あの可愛らしい丸いパドックも好きでしたが、馬や厩務員さん方にとっては、歩きやすいものとなったように感じますし、私も今週のパドックが楽しみです。
さて先週のマイラーズCは、シュネルマイスターが着差以上の強さでしたし、何よりも開幕週で先行有利とする馬場の中、馬のリズムと能力を把握しての冷静な騎乗振りのルメール騎手の手腕も改めて認識する内容でした。
と同時に、陣営も栗東入厩しての調整方法&体重を絞っての1戦だっただけに、喜びも大きかったように感じます。
また負けはしましたが、ガイアフォースの前半の位置取りにはビックリでしたし、体型と今回の走りから1600m〜2000mあたりが良さそうな印象も受けました。
さて今週末は春の天皇賞となります。
中心と考えるべき馬は2頭。
まずはタイトルホルダー。有馬記念の時は海外遠征帰りということもあり、追いきりの時点から少しカクカクとした動きに映り、レースの走りからも本調子ではなかった様子でしたが、前走では一変。
道中のケハイに加え、ラストも後続を突き放す走り。しかも59kgを背負って。この中間も前進気勢が見られ、首の動きもスムーズで魅了されます。
そしてもう1頭はジャスティンパレス。
有馬記念時は輸送もあってか細く映りましたが、休み明けの前走では体が増えての内容。折り合い面もさすがルメール騎手といった感じでした。もちろんこの馬は瞬発力を武器とするイメージなだけに、タイトルが逃げる形だと分が悪い印象もありますが、そこは鞍上に期待。また週末が雨予報ゆえ、その点で内目の馬場がどうなるか? ではありますが、開幕2週目ですし、そこまで悪化しないと見ます。
あとは叩かれて追いきりの動きが一変しているボルドグフーシュと転厩2戦目で状態アップしていると感じるブレークアップ、そして能力的には少し厳しい印象も受けますが、状態がピカイチに思えるヒュミドールと、ソツなく運べるシルヴァーソニックまで。
それでは皆さん、また来週お目にかかりましょう。ホソジュンでしたぁ。