スマートフォン版へ

【ファン投票企画】飛行機ポーズや皐月賞での4本指ポーズ! ミルコ騎手に聞く派手な“ガッツポーズ”の思い出

  • アプリ限定
  • 2024年06月12日(水) 18時01分
馬ラエティBOX

▲M.デムーロ騎手の印象的なガッツポーズに注目(撮影:下野雄規)


多くのファンの心を動かす"ゴールの瞬間"。netkeibaでは印象的なパフォーマンスに注目した企画をお送りします。その名も「騎手のガッツポーズ総選挙」です!

ガッツポーズが最もかっこいい騎手&レースを決めるファン投票企画の開催に併せて、3名の騎手にガッツポーズへのこだわりインタビューを実施。1人目はM.デムーロ騎手です。

ミルコ騎手ならではの「飛行機ポーズ」を中心に、ドゥラメンテと制した皐月賞などを回顧。赤裸々に語られる数々の思い出やポーズを始めた理由とは...!?

卓上写真パネルが当たる! 投票はこちら▼




(取材・構成=森カオル)

イタリア、日本、ドイツでも披露した「飛行機ポーズ」


──ガッツポーズといえば歓喜の象徴ですが、ミルコさんならではのポーズといえば…。

ミルコ 飛行機ポーズ!

馬ラエティBOX

▲19年東京大賞典での飛行機ポーズ(撮影:高橋正和)


──盛り上がるお客さんに対し、ピリピリする主催者…。すっかりいわくつきとなったアレですね(笑)。

ミルコ JRAでも地方でも、めっちゃ怒られたなぁ。今度やったら騎乗停止になる可能性があるから、もう絶対にできない(苦笑)。昔は普通のガッツポーズをしていたんだけど、僕が若い頃に応援していたローマのサッカーチームに、ヴィンチェンツォ・モンテッラっていうすごい選手がいて、ゴールを決めたときにいつも飛行機ポーズをしてたの。で、彼と偶然、電車のなかで会ったときに……。

──モンテッラ本人と会ったんですか?

ミルコ そうです。そのときに「大ファンです! ガッツポーズも大好きです!」って僕が話しかけたら、「大きい競走を勝ったらぜひやってください」と言ってくれて。

──なるほど。それがすべての始まりだったんですね。

ミルコ 僕、「やります!」と迷わず答えて、その直後にイタリアの重賞を勝ったときに初めて飛行機ポーズやりました。2回目は日本でしたね。

──2007年、サンライズマックスで勝った中日新聞杯ですね。

ミルコ そう、あれが2回目。レース前、大ちゃん(松田大作元騎手)に「僕、勝ったら飛行機ポーズやります」って宣言したんだけど、大ちゃん全然信じてなくて。本当にやったもんだから、レースのあと「あんたはバカです!」って言われた(笑)。

──大作さんには「バカ!」って言われるし、裁決には怒られるし…。

ミルコ めちゃめちゃ怒られた(苦笑)。でも、お客さんはものすごく盛り上がってたね。ほかでも話したことがあるけど、その後、ドイツに乗りに行ったときに馬主さんから、「勝ったら飛行機ポーズやってください!」ってお願いされて。

つづきはnetkeiba公式アプリ(無料)でお読みいただけます。

  • iOS版 Appstore バーコード
  • Android版 googleplay バーコード

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeiba豪華ライター陣がお届けするエンタメコーナー。今まで味わったことのない競馬の面白さを体感してください!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング