スマートフォン版へ

【宝塚記念予想】京都競馬場の妙味度が高い人気馬と低い人気馬/第188回

  • 2024年06月22日(土) 12時00分
18年ぶりに京都競馬場で行われる宝塚記念に、グランプリ連覇を狙うドウデュースが参戦します。ファン投票1位で予想オッズでも1番人気になっていますが、京都未経験だけにドウデュースをどう扱うかが最大のポイントになりそうです。馬券裁判男こと卍氏が開発した美味しさ指数「妙味度」でジャッジしていきます。
(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング編集K3)

ハーツクライ産駒と右回りの関係


編集K3(以下、K3) 今年の宝塚記念は京都で行われます。

 ディープインパクトが勝った2006年以来ですから、18年ぶりなんですね。

K3 あのときと同じように今年も雨が降りそうです。13頭立てというのも同じですよ。

 武豊騎手がファン投票1位の馬に乗るというのも同じですね。

K3 ドウデュースは京都で走るのは初めてなんですけど、ここを勝てば中央4場GI制覇となります。昔、「ハーツクライ産駒は左回りのGIしか勝たない」とか言われていたのが嘘みたいです。

 今では右回りも同等かそれ以上の成績になっていますからね。

儲かる軸馬

K3 本当だ。じゃあ、ここも普通に走っちゃいそうですね。

 ただ、妙味があるかどうかはわかりません。過剰人気するなら買うべきではありませんから。

K3 右回りと京都競馬場の妙味度に注目ということですね。

 はい。では、上位人気馬の総合妙味度を見ていきましょう。

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

卍

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2007-2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗にいう“外れ馬券裁判”の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数”をもとに、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング