スマートフォン版へ

【中京記念予想】小倉芝1800mで開催の中京記念に狙いを定めた馬に注目

  • 2024年07月20日(土) 18時00分

想定する展開・馬場状況からロングランに期待


 今年の中京記念の大きなポイントは、中京のマイル戦ならおそらく出走しないが、「小倉の1800mなら…」の理由で夏のスケジュールに組み込んだ馬がいること。

 アルナシーム、エピファニー、タガノパッション、ロングラン…あたりが該当する。

 伝統を誇る72回の中京記念が小倉の1800m、2000mで行われたことは過去6回あり、たまたまではなく、その勝ち馬はみんな小倉の芝で好走(中距離で連対実績のあった馬が5頭)、善戦(重賞挑戦)した記録のある馬だったことが、コース変更、距離変更が最大のポイントになることを伝える。

 今年、同条件の小倉大賞典(2月18日)に出走していたエピファニーなど5頭と、小倉芝1800-2000mを3戦3勝のニホンピロキーフは、まず軽視禁物。

 その2月の小倉大賞典(GIII・1800m)を自己最高の1分45秒3(上がり最速タイの34秒3)で乗り切り、勝ったエピファニーの0秒2差2着に突っ込んだロングラン(父ヴィクトワールピサ)を買いたい。

 2023年の小倉大賞典は重馬場で1分49秒7のパワー決着になったが、苦にせず最後まで伸びて0秒2差の4着。芝状態を問わない強みがある。

 また、行きたいセルバーグ、人気のセオ、エルトンバローズ(59キロ)、アナゴサンなど、先行スピードを活かしたい馬がいて、スローの流れになる可能性は低い。開催の最終日の芝だけに差し=追い込みが決まる展開がありえる。

 ロングランは関東馬。中京に出走経験はなく、まして距離1600mも未経験。中京記念が小倉1800mで行われるから遠征は間違いない。

 ロングランの連対6回は、ダート戦も含めすべて1800mでの差し=追い込み。また、横山典弘騎手が連続騎乗するアルナシームは、連対7回のうち、6回までが芝1800m。

 ロングランは人気上位ではないので、単・複と、アルナシーム、エピファニー本線の馬連を主力に買いたい。
来週と再来週の当コラムは「新潟競馬の競走時間帯拡大」のため、19時公開とさせていただきます。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング