毎日王冠(GII・芝1800m)の
リアルインパクトなど、今週出走を予定している
堀宣行厩舎の主な管理馬について橋本篤典調教助手のコメント。
■10月10日(土)
東京10R
本栖湖特別(3歳以上1000万下)
アルバート(牡4)
「前走(3歳以上500万下)は、内容的には完勝でした。今回距離が400m延びますけど、テンに置かれるタイプですしさほど問題にはならないでしょう。引き続き状態は良いので、そのあたりに期待ですね」
■10月11日(日)
東京4R 2歳新馬 ダ1600m
シャインプラチナム(牝2) 父
キンシャサノキセキ 母プラチナローズ 母
父クロフネ「少し気難しい面があって走らせても真面目さに欠けますが、本数を重ねてきましたのでだいぶ動けるようになっています。ただ真面目さに欠けるため、常に促していくという感じなので、溜めはきかない部分もありそうですが、仕上がり具合や能力的なものを考えてもやれるのではないかと思います」
東京5R 2歳新馬 芝2000m
ウムブルフ(牡2)
父ディープインパクト 母ウミラージ 母
父Monsun「素質も高いですし乗り込み量も十分で、勝ち負けになる器だと思います。先週もテンから引っ掛かったりと、少し体の
バランスが崩れていて精神的にもまだしっかりしていない面があります。そのあたりが良くなるのはまだ先だと思いますが、それでも十分やれると思います」
東京11R
毎日王冠 リアルインパクト(牡7)
「涼しくなってもフレッシュさや活気が今ひとつで完調にはひと息という感じですが、ここまで順調に追い切り本数を重ねてきましたし、力を出せる状態にあります。速いところをやればそれなりに動く馬なので、追い切りの動きは良いですね。開幕週ですし、距離の1800mはこの馬にはむしろ良い条件だと思います」
なお2週前追い切りの疲れが抜けず、先週追い切りを自重していた
モーリス(牡4)は、
毎日王冠に登録しなかった。今後については、今のところ未定とのこと。
(取材・写真:佐々木祥恵)