先週末、そして週明け月曜日に雨がしっかりと降っている栗東。10日の天候が晴れたこともあって、ウッドチップ馬場も表面はそこまで重くない感じ。中身はしっかりと水分を含んでいて、適度なクッションで走りやすい状態といってもよい。ただし、それは開門直後やハロー明けといった時間帯で、掘り返されると重いウッドチップが表面に出てくるので、やはり走りにくさは出てくる。
気温は10日、11日とさほど寒くなかったが、12日は朝一番が8℃。ジャンバーがないとかなり寒く感じられる気候。12日は曇り気味ということもあって、気温は上昇せず。太目が残っている馬などは馬体を絞るのに苦労する時期になってきた。
【坂路/4F51.9秒】
11日。一番時計は
カジキ(栗東・
笹田和秀厩舎)の4F50.2秒。4F50秒台はこの馬と
ルグランフリソン(栗東・
中竹和也厩舎)の2頭しかいなかったが、4F51秒台はそれなりの頭数。ラスト1Fで11秒台のラップはなかったものの、3F目に11秒台のラップを踏んだ馬は3頭おり、決して時計の出にくい馬場という印象はなかった。
もちろん、開門直後やハロー明けの方が時計が出やすいことは事実だが、前記
ルグランフリソンは馬場開場から40分以上経った頃なので、時計を出せる馬なら十分にこなせる馬場ということだろう。
12日。
エリザベス女王杯出走予定馬のほとんどは前日に追い切りを終えていたが、
リメインサイレント(栗東・田中章博厩舎)はこの日に単走で追い切り。今回コンビを組む
小牧太騎手が跨っていたが、モニターで確認するかぎり、かなりゆったりとした走り。同じスピードを持続している感じで、見た目は4F53秒くらいと思ったら、実際は4F51.6〜3F37.8〜2F24.9〜1F12.7秒。もともと51秒台は簡単に出るタイプではあるが、状態に関しては変わりなく順調といった感じ。
先週の馬場差が「±0.0秒」。今週は先週以上に走りやすい、時計の出る馬場という印象があるので、4日、5日とも『-0.2秒』の馬場差で記録している。
【CW/5F66.5秒】
11日。5Fの一番時計は
昨日のトレセンニュースでもお伝えした、
須貝尚介厩舎の2頭、
アドマイヤエイカンと
ゴールドシップの併せ馬。5F65秒、6F80秒を切った頭数はさほど多くないものの、それなりに時計が出た馬はいるので、極端に時計を要する馬場という印象はない。むしろ、先週あたりと比較すれば、全体的な時計の出方は今週の方が速いくらい。
そんな馬場で抜群の動きを見せたのが、今週の
比叡Sに登録している
ゴッドフロアー(栗東・
松永幹夫厩舎)。併せた相手
ラニが攻め駆けしないこともあって、より際立つ走りだったが、雨馬場での好走は十分に考えられる。
エリザベス女王杯に出走予定の
フェリーチェレガロ(栗東・
友道康夫厩舎)も状態に関しては文句なしといった感じ。
先週の馬場差が「-0.2秒」。今週は前記の通り、先週よりも時計が出る状態。よって、馬場差は11日、12日とも『-0.5秒』で記録している。
【DP/5F64.5秒・D芝/5F63.0秒】
今週の芝馬場は、11日に2歳新馬の追い切り頭数が10頭前後。12日も脚ならしに利用する新馬がいたりと、ほどよく軟らかくなっている状態が走りやすいのだろう。馬場差は11日、12日とも『±0.0秒』で記録している。
ポリトラック馬場の追い切り頭数は11日が40頭超えで、12日にも追い切りに使っている頭数が多く、最近では最も利用頭数が多い。なお、馬場差は11日、12日とも『-1.0秒』で記録している。
※調教馬場横の数字は基準時計。この数字以下の時計であれば、標準より速い時計と判断してよい。
(取材・写真:井内利彰)