今週の栗東は17日夜から18日の明け方にかけて大雨。調教開始時刻には一旦止んで、調教が終わる頃に再び降り始めて、昼から夜にかけては再び大雨。これだけ降れば、通常ならウッドチップ馬場に与える影響は大きいのだが、実際の時計の出方を見てみると、さほど影響はなかった感じ。詳しくは各馬場の説明を見ていただきたい。
気温に関しては、18日は少し動けば汗ばむくらい。19日も冷え込みは厳しくないが、さすがに朝夕が少し寒いので、特に牝馬は冬毛が目立つ馬も多くなっている。
【坂路/4F51.9秒】
18日。一番時計は
ダンツロビン(栗東・池添兼雄厩舎)の4F50.7秒。キャリア1戦(未勝利)の2歳牝馬がマークした時計であり、こんなに動いたのは初めて。よって、数字評価が難しいところだが、二番時計は4F50.9秒の
アドマイヤドバイ(栗東・橋田満厩舎)。この馬を物差しにすれば、さほど時計を要する馬場というわけではなさそう。
全体的な時計の出方を見ても、4F51秒台の頭数はそれなりにいる。もちろん、速い時計は馬場開門直後など、時計が出やすい時間帯ではあるが、ある程度馬場が荒れてもそれなりの時計を出している馬がいるので「雨=時計を要する馬場」というのは早計。厩舎コメントなどに時計が遅い原因を馬場のせいにしていることがあるかも知れないが、それは疑ってかかった方がよい。
19日。前夜に更に雨が降っているが、時計は普通に出ていた。
マイルCSの出走を予定している
レッドアリオン(栗東・橋口弘次郎厩舎)が最終追い切りを行った。
ハイプレッシャーを追走する内容だったが、楽に追いついて最後は突き放す動き。ラスト1F13.1秒と数字は少し要したが、4F52.0秒は優秀。動きが目立っただけに、前走後のリフレッシュ効果は大きかった様子。
先週の馬場差が「-0.2秒」。さすがに先週よりも時計を要する馬場であることは間違いないが、雨量を考えるとさほど時計を要していない。よって18日、19日とも『±0.0秒』の馬場差で記録している。
【CW/5F66.5秒】
18日。7時30分すぎの時間帯から、徐々に霧で向正面が見えにくくなり、数分すると完全に視界不良。ホームストレッチしか見えない状況が30分ほど続いて、その後、再び霧が晴れるという感じだったので、この時間帯の追い切りは全体時計の計測ができなかった。
追い切りで目立った動きを見せたのは、トレセンニュースでもお伝えした
アドマイヤデウス(栗東・橋田満厩舎)や
サウンズオブアース(栗東・
藤岡健一厩舎)といった
ジャパンカップ(11月29日・東京芝2400m)を予定している組。19日には同じくトレセンニュースでお伝えしている
ラブリーデイ、
ミッキークイーンの
池江泰寿厩舎の
ジャパンカップ出走予定2頭が順調に追い切りを消化している。
先週の馬場差が「-0.5秒」。こちらも坂路馬場同様、さすがに先週よりも時計を要しているのは間違いない。よって、馬場差は18日、19日とも『±0.1秒』で記録している。
【DP/5F64.5秒・D芝/5F63.0秒】
雨の影響を考慮したのか、今週は芝馬場の利用頭数が激増。ただ、どの追い切りを見ても芝の大きな塊が飛び、最後の直線は芝らしくない少し重苦しい動き。実際、ラスト1Fで11秒台をマークした馬はおらず、かなり時計を要する状態だった。よって馬場差は18日、19日とも『+1.0秒』で記録している。
今週のポリトラック馬場も先週同様、利用頭数が多い。時計の出方としては、ラスト1F11秒台前半という馬が多く、水分を含んで時計が出やすい状態。よって馬場差は18日、19日とも『-1.5秒』で記録している。
※調教馬場横の数字は基準時計。この数字以下の時計であれば、標準より速い時計と判断してよい。
(取材・写真:井内利彰)