先週の3日間開催の影響で、今週は24日が全休日、26日に追い切りが集中するというスケジュールになった。栗東は25日夜にかなり激しい雨が降ったが、明け方には止んでおり、直接雨の影響を受けるということはなかった。ちなみに今週は25日からかなり冷え込みが厳しく、25日、26日とも調教開始時刻の気温は5℃だった。
雨の影響でウッドチップがかなり重たくなると思われたが、実際の追い切りを見てみると、さほどでもない。雨の影響を間違いなく受けているのが、芝馬場。先週の当ニュースでもお伝えしたが、芝がかなり掘れており、スピードが乗らない馬場。軟らかくなって走りやすいという限度を超えており、この状態ではあまり時計も目安にはならないだろう。
【坂路/4F51.9秒】
25日。一番時計は4F50.8秒のセセリ(栗東・
森秀行厩舎)。追い切り頭数が少ないため、いつものように全体時計を見て、馬場差を計算することが難しいのだが、一番時計の数字からは26日とさほど変わらないように思える。
26日。一番時計は4F50.1秒の
ストームジャガー(栗東・安田隆行厩舎)。4F50秒台はこの馬を含めて、6頭いて、4F51秒台の頭数もかなり多い。速い時計は馬場開門直後に集中しているわけでもないので、雨が時計に与えた影響はさほどないと判断したいところ。
今年の
アンタレスSを制した
クリノスターオー(栗東・
高橋義忠厩舎)は、
チャンピオンズC(12月6日・中京ダート1800m)に向けた1週前追い切りを行っている。1F目から13秒台で飛ばしていき、残りの3Fは12秒台を継続するラップ。4F51.2秒は自己ベストには及ばないものの、かなりスピードの乗った調教であることは間違いなく、最近の不振を払拭するきっかけとなりそうな動きだった。
先週の馬場差が「±0.0秒」。雨が降った翌日に追い切りというのは先週に似た状況。本来なら基準時計よりも速いという馬場差をつけてもよいくらいだが、全体的な数字を見て、25日、26日とも『±0.0秒』の馬場差で記録している。
【CW/5F66.5秒】
25日は追い切り頭数が少なかったものの、26日は
ジャパンC出走組を筆頭に、週末にレースを予定している馬が次々と追い切りを行っている。ここで紹介するのは、
ジャパンCに出走予定の
ラストインパクト(栗東・松田博資厩舎)。
前走時の最終追い切りには
菱田裕二騎手が跨って、ある程度速い時計を出していたが、動きにはやや切れがなかった。それに比べると、今回は前半ためて、後半伸ばすという動きがしっかり出来ている。時計は6F84.0〜5F68.7〜4F53.2〜3F38.6〜1F11.7秒と全体は遅いものの、ラスト1Fは素晴らしい伸び。この動きを評価しないわけにはいかないだろう。
先週の馬場差が「+0.1秒」。雨が降ったとはいえ、
ラストインパクトのように、ラスト1Fで11秒の伸びを見せた馬が何頭かおり、決して重い馬場ではなかった。よって、馬場差は25日、26日とも『-0.5秒』で記録している。
【DP/5F64.5秒・D芝/5F63.0秒】
先週もお伝えしているが、芝馬場の利用頭数が増えている。その状況は今週も変わらないが、芝が緩すぎて、土の塊が飛ぶような状況。ゴール前の動きを見ていても、芝を走っているのか、ウッドチップを走っているのかわかりにくいくらいのスピード感。今週もかなり時計を要する状態だった。よって馬場差は25日、26日とも『+1.0秒』で記録している。
今週のポリトラック馬場も先週同様、利用頭数が多い。水分を含むと時計の出やすい馬場だが、
アシュヴィン(栗東・
中竹和也厩舎)は6F76.5秒でスピードに乗って、軽快な動きを見せていた。馬場差は25日、26日とも先週同様『-1.5秒』で記録している。
※調教馬場横の数字は基準時計。この数字以下の時計であれば、標準より速い時計と判断してよい。
(取材・写真:井内利彰)