18日、佐賀競馬は熊本地震の一日も早い復旧を応援する為、4月23日(土)、24日(日)、30日(土)、5月1日(日)に行われる計4日間、それぞれ第5競走の売上の一部を被災地へ寄付する「熊本地震被災者応援競走」の実施を発表した。
また、「
佐賀競馬場(佐賀県鳥栖市)」、
佐賀競馬場外発売所各所「トゥルー佐賀(佐賀県佐賀市)」、「ドリームなかつ(大分県中津市)」の3か所に、同日、熊本地震募金箱を設置する。
※収益金(売得から払戻と開催費を除いた額)を寄付いたします。 重勝式を除く。
※寄付先は中央共同募金会を予定
<佐賀県競馬組合管理者 池田英雄氏のコメント>
「今般の熊本地震により、お亡くなりになりました方にお悔やみ申し上げるとともに、避難生活を余儀なくされるなど不安な状態にある皆様に心からお見舞い申し上げます。
佐賀競馬は、これまで被災地域をはじめ、九州の競馬ファンの応援により、競馬を開催いたしてまいりました。
今般の熊本地震の発生により、甚大な被害が発生し、多くの人たちが悲嘆にくれ、不安な毎日を過ごしている状況に接する今『社会に役立ち、その発展に貢献する』という公営競技の本趣に基づく行動をとることとし『熊本地震被災者応援競馬』を実施することとしました。
どうぞ、ファンの皆様及び関係者の皆さまのご賛同をお願い申し上げます」