東京11Rのサウジアラビア
ロイヤルカップ(2歳GIII・芝1600m)は2番人気
ダノンプレミアム(
川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒0(稍重)。1馬身3/4差の2着に1番人気
ステルヴィオ、さらに1馬身1/4差の3着に6番人気
カーボナードが入った。
ダノンプレミアムは栗東・
中内田充厩舎の2歳牡馬で、
父ディープインパクト、
母インディアナギャル(母の
父Intikhab)。通算成績は2戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ダノンプレミアム(
川田将雅騎手)
「理想的な競馬が出来ました。新馬戦で強い勝ち方をしてくれたので期待していましたが、いい競馬でした。直線では手応えが良く、少しふわふわしているところもあるので、さらに成長するでしょう。マイルもこなしたし、輸送もクリアしたので、課題という課題が一つもありません。このまま無事に進んでほしいです」
2着
ステルヴィオ(C・
ルメール騎手)
「外枠が厳しかったです。スタートが速くないので、いい位置を取れませんでした。前走の1800mも忙しかったのですが、今日も忙しかったです。直線は反応が良く、よく伸びてくれました」
3着
カーボナード(
岩田康誠騎手)
「馬はすごく落ち着いて走ってくれましたし、いい感じでよく走ってくれました。能力のあるところを見せてくれたと思います」
4着
テンクウ(
田辺裕信騎手)
「リズムよく運ぶことが出来ました。現状気持ちで走っている感じですから、色々変わってくればと思います」
5着
シュバルツボンバー(
福永祐一騎手)
「速い時計で走っていますし、馬はよく対応して頑張ってくれました。もう少し距離はあった方がいいかもしれません」
6着
ダブルシャープ(
石川倭騎手)
「位置を取りにいこうと思った時に不利があり、馬がハミを取ってしまいました。左回りはこなしてくれたのですが...」
7着
コスモインザハート(
柴田大知騎手)
「忙しかったですね。距離があったほうがいいかもしれません」
9着
ソイルトゥザソウル(
田中勝春騎手)
「外枠が厳しかったですね」
10着
ボウルズ(
小牧太騎手)
「
テンションが高すぎました。新馬戦はうまくいったのですが、今日はどうしようもなかったです」
11着
エングローサー(
三浦皇成騎手)
「いいフットワークをする馬ですし、あの位置からでもよく伸びています。ゲートがもったいなかったです」
17着
スワーヴエドワード(
四位洋文騎手)
「気性が前向きな馬なので、馬にまかせてレースをしました。競馬を教えていかないといけませんね」
ラジオNIKKEI