スマートフォン版へ

【日本テレビ盃予想】屈指の堅さを誇る一戦を読む JRA勢優勢もヒガシウィルウィンの進化に期待/地方競馬展望

  • 2018年10月02日(火) 18時30分
 10月3日(水)に船橋競馬場で行われる、第65回日本テレビ盃(JpnII・3歳上・ダ1800m・1着賞金3200万円)。昨年の1〜3着馬であるアポロケンタッキーサウンドトゥルーケイティブレイブに加え、復活を期すテイエムジンソク、地方からは昨年のジャパンダートダービー優勝馬のヒガシウィルウィンなどがエントリー。

 この後に来月のJBCクラシックを見据える強豪が集結したこの1戦を、過去10年のデータから紐解く。

JRA勢による人気通りの決着が圧倒的に多い

 ダートグレード競走の中でも屈指の堅さを誇る日本テレビ盃。1番人気は[6-2-2-0]、2番人気は[2-3-2-3]、3番人気[1-5-4-0]。過去10年、なんと7度まで3連複が1〜3番人気で決まっている。人気馬、実力馬からどれを選ぶか。穴狙いははっきりと分が悪い。となると当然、JRA勢の圧倒的優勢となる。JRA勢は9勝、2着も9回。地方勢は2010年フリオーソが最後の勝者で、2着も2008年にフリオーソボンネビルレコードと接戦して以来、途絶えている。ただし、このフリオーソの好走はいずれも1番人気だった。

 年齢別に見ると、5歳馬・6歳馬がそれぞれ4勝。そのとき旬、ピークを迎えた馬がやはり強い。2、3着も含めると5歳馬がアベレージでリードする。やや厳しい高齢馬だが、2013年には当時7歳のワンダーアキュートが優勝している。

 展開面でいうと過去10年、のべ20頭の連対馬の戦法は、逃げ=5、先行=6、差し=7、追込=2。たとえばスマートファルコンアウォーディー、有力馬が自らレースを作る傾向にあり、そのままワンツーということも多い。ただし、「差し」のうち2回は今回も出走するサウンドトゥルーによるもの。その他の例を見ても、差してきた例は人気サイドによるもので、「行った行った」になるというよりも、能力さえあれば展開に左右されるということはないと捉えたほうが自然だろう。

◆地方勢ではやはりヒガシウィルウィンに注目

 サウンドトゥルーは言わずと知れた稀代の鬼脚。GI/JpnIをすでに3勝、このレースも前3年で2,3,1着と相性がいい。そして今回、御神本訓史騎手起用も大きな興味。早めのまくりなど、新境地を開く可能性もある。今年で8歳という年齢が気にかかるが、前走の帝王賞を見ても、衰えなく一線級でやれる力を持っている。

 ケイティブレイブはダートグレード競走を7勝。後方から突き抜けた昨年の帝王賞を除き、常に正攻法。力の競馬ができるだけに信頼度がきわめて高い。前走の帝王賞惜敗は展開のアヤ、勝負のアヤと納得できる。

 地方勢で注目したいのがヒガシウィルウィン。人気以上に走り5着となった帝王賞での上がり38秒5は現実にメンバー中第2位。厳しい経験を重ね、心身両面、期待通り充実している。4歳という若さは日本テレビ盃のデータにおいては不利とも言えるが、血統からはさらに進化する可能性もある。船橋1800mも減点はない。

 中団から上がり37秒1でサウンドトゥルーケイティブレイブとの叩き合いを制した昨年の覇者アポロケンタッキー。気ムラな面はあっても、能力自体は超A級と断言できる。中間じっくり充電、リフレッシュなったかどうか。行き脚がつけば自在。

 テイエムジンソク帝王賞は1000m通過59秒9。結果オーバーペースというしかない。今回の顔ぶれならタメをきかせて先行できる。昨年のチャンピオンズCでの2着など左回り1800mは最適な舞台。

(取材・文=「日刊競馬」記者・吉川彰彦)

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す