注目は牝馬
グランアレグリア。先週の阪神JFを見送って牡馬相手のこちらに参戦してきたが、1980年の
テンモン以来、38年ぶり牝馬Vの快挙なるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■12/16(日)
朝日杯フューチュリティS(2歳・牡牝・GI・阪神芝1600m)
グランアレグリア(牝2、美浦・
藤沢和雄厩舎)は新馬戦で後の阪神JF覇者
ダノンファンタジーに完勝。続く
サウジアラビアRCも出遅れながら3馬身半差の楽勝と、底知れない強さを見せている。難しい面があって乗り替わりは避けたいということで、引き続き
C.ルメール騎手を確保してこちらに参戦してきたが、強豪牡馬を蹴散らすことができるか。
アドマイヤマーズ(牡2、栗東・
友道康夫厩舎)は新馬戦、
中京2歳S、
デイリー杯2歳Sと無傷の3連勝。レースセンスが高く、並んで抜かせない勝負強さも持ち合わせている。ここでも上位争いは必至だろう。4連勝での戴冠を期待したい。
ファンタジスト(牡2、栗東・
梅田智之厩舎)は
武豊騎手とのコンビで新馬戦、小倉2歳S、
京王杯2歳Sと3連勝を飾っている。今回は初のマイル戦だが、守備範囲と見ていいだろう。勝てば
武豊騎手は
JRA・平地GI全制覇まであとひとつ(
ホープフルS)となるだけに注目したい。
その他、
新潟2歳Sを制した
ケイデンスコール(牡2、栗東・安田隆行厩舎)、
サウジアラビアRCで2着の
ドゴール(牡2、美浦・
黒岩陽一厩舎)、新馬戦・もみじSと連勝の
ニホンピロヘンソン(牡2、栗東・
安達昭夫厩舎)、未勝利戦・
きんもくせい特別と連勝の
マイネルサーパス(牡2、美浦・
高木登厩舎)なども戴冠を狙う。発走は15時40分。