ダービー馬
ディープスカイ、
菊花賞馬
オウケンブルースリはともに
ジャパンカップに矛先を向け
有馬記念は回避。前年の1、2着馬が人気の中心となった。
1番人気は前年2着の
ダイワスカーレット。この年は始動戦の
大阪杯を勝ったものの、その後に骨瘤を発症し休養。
天皇賞・秋で復帰すると、
ウオッカと歴史に残る名勝負を演じてハナ差の2着と力を示していた。
2番人気は前年の優勝馬
マツリダゴッホ。この年も中山の重賞を2勝し、東京の
ジャパンカップでも4着。まさに充実期という印象だ。
3番人気は
ジャパンカップを制した
スクリーンヒーロー、引退レースとなる
メイショウサムソンが4番人気で続く。
レースは13番枠から飛び出した
ダイワスカーレットがハナを奪うと、
天皇賞・秋同様に、一貫したペースを作っていく。
メイショウサムソンが2番手につけ、
カワカミプリンセス、
アサクサキングスなどが続く展開。先行すると目されていた
マツリダゴッホは、流れに乗りきれず後方からの競馬を強いられる。
勝負どころで
メイショウサムソンの手が動きだし、後方から
スクリーンヒーロー、
マツリダゴッホが捲り気味に進出して4コーナーをカーブ。直線入り口で差を広げた
ダイワスカーレットの脚色は衰えず、そのまま逃げ切り勝ちを収めた。
早めに動いた
スクリーンヒーロー、
マツリダゴッホは失速。最後方で脚を溜めていた最低人気の
アドマイヤモナークが2着に突っ込み、3着は中団の内で機を窺っていた
エアシェイディ。3連単は98万5580円という大波乱である。
安藤勝己をして「後ろが早めに動いたのは分かったけれど、追いかけてきたら止まるだろうなと思った」とまで言わしめた圧倒的な持久力。追いかけてきた馬が脚をなくす、まさに女王の走りであった。
ダイワスカーレットは、次の目標を
ドバイワールドカップに定めるが、登録した
フェブラリーSへ向けての調教中に屈腱炎を発症し引退。結果的に、この
有馬記念がラストランとなった。