直近5年の
日本ダービーの勝ち馬、
ワグネリアン、
レイデオロ、
マカヒキ、
ドゥラメンテ、
ワンアンドオンリーをみると、2400mがベスト距離といえるのは
ワンアンドオンリーぐらいで、
ワグネリアンも
レイデオロも
マカヒキも
ドゥラメンテも、2400mよりは2000mがベターの中距離馬といっていいだろう。
ワグネリアンと
マカヒキの
父ディープインパクトはダービー馬で、
レイデオロと
ドゥラメンテの
父キングカメハメハもダービー馬。
ワンアンドオンリーの
父ハーツクライは、ダービーでは
キングカメハメハの2着だった。
母系に目を向けてみると、
ワグネリアンの母
母ブロードアピールは短距離の猛烈な追い込みで人気を博した馬で、
レイデオロの母
母レディブロンドは6戦5勝、
スプリンターズS4着の快速馬。
マカヒキの母
母リアルナンバーはアルゼンチンのマイルGI勝ち馬だし、
ワンアンドオンリーの母
父タイキシャトルは歴史的な名マイラー。
つまり「父がダービー連対馬で、母系の近い世代にス
プリンター〜マイラーの血が入る」配合で、2000mベストの馬が勝ちやすいのが
日本ダービーというレースなのだ。
サートゥルナーリアの父
ロードカナロアは“世界の短距離王”だが、
母シーザリオは
オークス馬で、半兄に
ジャパンC勝ち馬
エピファネイアがいる。まさに父と母を足して割ったような馬で、ベストは2000mでダービーでも末脚を爆発できるタイプといえる。
ダノンキングリーは6年前のダービー馬
キズナや、先週の
オークスを勝った
ラヴズオンリーユーと同じ「
父ディープインパクト×母父ストームキャット」の組み合わせ。母母カレッシングは北米2歳女王。母方はマイラー色が濃いので、ベストは1800〜2000mだろう。戦績や脚質や配合は、
ワグネリアンと重なるところがある。
ヴェロックスの父
ジャスタウェイは、秋天やドバイデューティフリーに勝った名中距離馬。
母セルキスは、独
オークストライアル(独GII・芝2000m)に勝った。こちらは父も母も中距離馬だから、3強のなかでは最も距離適性が高く持続力に秀でている。こういう先行馬に乗せたら定評がある川田騎手が、スタミナの問われるレースに持ち込んでくるかどうか、そこも大きな見どころだろう。
(文=望田潤)
netkeiba.comでは
日本ダービー予想特集ページを毎日更新中! 調教捜査官・井内利彰による人気馬3頭解説を公開! 今年のダービー攻略につながる情報を今すぐチェック!