新潟1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は2番人気
レムリアンシード(
武藤雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分12秒7(重)。2馬身差の2着に9番人気
シゲルナガレボシ、さらにハナ差の3着には4番人気
シゲルトリトンが入った。
レムリアンシードは美浦・
武藤善則厩舎の2歳牡馬で、
父スウェプトオーヴァーボード、
母オメガロンド(母の
父フレンチデピュティ)。通算成績は3戦1勝。
〜レース後のコメント〜
1着
レムリアンシード(
武藤雅騎手)
「メンバー的に恵まれたところはありましたが、馬の走りは良かったです。脚質的にダートは合っています。少しずつ良くなっていきそうです」
2着
シゲルナガレボシ(
菊沢一樹騎手)
「陣営に『この条件を』とお願いしていました。しっかり走ってくれました。距離の短いダートは頑張ってくれると思います」
3着
シゲルトリトン(
柴田善臣騎手)
「感じは良くなってきています。トモの張りが良くなってきてくれればいいです。差を詰めてきているのは良い傾向です」
新潟2Rの2歳未勝利(芝1000m)は7番人気
デルマガーネット(
菊沢一樹騎手)が勝利した。勝ちタイムは57秒5(稍重)。ハナ差の2着に3番人気
アンビルクローラー、さらに2馬身差の3着には10番人気
ハワーマハルが入った。
デルマガーネットは美浦・
堀井雅広厩舎の2歳牝馬で、父
ベルシャザール、
母キャンディームーン(母の
父Candy Ride)。通算成績は3戦1勝。
〜レース後のコメント〜
1着
デルマガーネット(
菊沢一樹騎手)
「競馬を使ってきて、馬の状態が良くなっていました。スタートのセンスが良い馬なので、芝の直線1000m戦は合うと思っていました。期待通りの走りでした」
2着
アンビルクローラー(
川又賢治騎手)
「初めての直線1000m戦にとまどっていました。それでも最後はよく追い上げてくれました。1000mのレースを使ったことで馬もやる気が増すと思います。距離は1400mくらいまでは大丈夫でしょう」
3着
ハワーマハル(
西田雄一郎騎手)
「前半は気の悪さを出してしまいましたが、ラチにつけて馬場の良いところを走らせてからはしっかり走りました。今回のレースがいい経験になってくれればと思います」
8着
メモリア(
内田博幸騎手)
「怖がりな馬で、スタートしてからすぐに内側に逃げてしまって、結局そのままレースが終わってしまった感じです。人気に応えることができず残念です。馬場は良いほうが合う馬です」
ラジオNIKKEI