スマートフォン版へ

【フェブラリーS】好走条件に合うあの馬に期待したい/JRAレース展望

  • 2020年02月18日(火) 06時00分
 JRAでは年明け初のGI競走。また、一方では昨秋以来続いた国内ダート戦線の最終戦という性格もある。近年はドバイなど海外を見据えてここをパスする一線級もいて、かつてほどオールスターは揃わなくなっているが、東京マイルというクセのあるコースにバラエティ豊かなメンバーが集まって、毎年見応えのある熱戦が繰り広げられている。

1.若い馬が中心

 ベテランの活躍も多いダート界ではあるが、このレースは4〜5歳馬が中心となる。過去10年、4〜5歳馬が[8-5-6-43]で複勝率30.6%と優秀なのに対し、6歳以上馬は[2-5-4-95]で複勝率10.4%。

2.距離短縮馬

 このレースは毎年、前半からペースが厳しい消耗戦になる。スピードに特化したタイプは苦戦しがちで、前走1600mより短い距離を走ってきた馬も不振。過去10年、今回距離短縮となった馬は[7-8-8-53]で複勝率30.3%に上るのに対し、距離延長の馬は[3-2-2-66]で複勝率9.6%しかない。また、前走1600mだった馬は[0-0-0-8]。

3.エーピーインディ持ち

 左回りで前半から締まったペースになるフェブラリーSは、比較的アメリカのレースに似た適性が求められ、米国血統が幅を利かせやすくなっている。中でも、超良血A.P.Indy持ちは、18年3着・15年2着のインカンテーション、17年2着・15年3着のベストウォーリア、12年1着・10年2着のテスタマッタなど、多くの好走馬が出ている。また、13・12年に3着のワンダーアキュートは、父父Summer SquallがA.P.Indyの半兄にあたる血統。


 デルマルーヴルはここまで様々な距離・コースで走ってそれぞれ大崩れせず走っているが、ベストバウトはハイペースに屈せず道中早めに仕掛けて粘り込んだレパードSだろう。フェブラリーSも似たような消耗戦になりやすいレースであるし、距離短縮で挑めるローテーション自体も良い。今回も好走を期待したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す