皐月賞で2歳GI馬同士の叩き合いを制した
コントレイル、惜しくも2着に敗れた
サリオス。さらに
皐月賞を
スキップした
ワーケアや、
青葉賞ら各
トライアルから世代の頂点を目指す競走馬が出走する
日本ダービー。
前評判通りに
皐月賞好走組を信じていいのか、あるいは
皐月賞組の3強という前評判が覆された昨年のような波乱が起こり得るのか。考えれば考えるほど悩ましい一戦となるが、過去の
日本ダービーを見直せばおのずと答えは出るというもの。
日本ダービーのことは
日本ダービーに訊け!である。そこで本項では
競馬予想で最も大事な
ファクターであるコース適性を中心に、今年のダービー馬を探っていくことにする。
【1、東京芝コース連対実績ゼロは消し(
皐月賞3着以内馬を除く)】
2015年以降の近5年で3着以内に好走した15頭のうち、東京芝コースで連対した実績のない馬は下記の5頭。
16年1着
マカヒキ(
皐月賞2着)
16年2着
サトノダイヤモンド(
皐月賞3着)
18年2着
エポカドーロ(
皐月賞1着)
19年1着
ロジャーバローズ(
皐月賞不出走)
19年3着
ヴェロックス(
皐月賞2着)
日本ダービーの最重要
ステップレースでもある
皐月賞1-3着馬を除けば、
ロジャーバローズのみ。これで消えるのは
ヴェルトライゼンデ、
エヒト、
キメラヴェリテ、
ダノンファラオ、
ブラックホール、
マイラプソディ、
メイショウボサツ、
レクセランス、
ディープボンド(※)、
コルテジア(※)、
サトノインプレッサ(※)、
マンオブスピリット(※)の12頭。
なお、※のついた4頭は
ロジャーバローズ(東京連対実績はないが、外回りの重賞で連対実績あり)に準ずる馬。一応キープ。
【2、前走で1800m以下のレースを走っていた馬は消し】
ほぼ大半の馬が未知となる2400mを走るだけに、前走からの一気の距離延長はマイナス材料。近5年で1800m以下から挑戦してきた馬15頭のうち
日本ダービーを好走したのは皆無。これに該当したのは
アルジャンナとキープ馬である
サトノインプレッサ(※)。
【3、前走で上がり1-3位をマークできなかった馬(過去に上がり最速で重賞連対か、先行で重賞勝利した馬は除く)】
高速かつ長い直線の東京芝コースで、速い上がりをマークできないようでは
日本ダービー好走はおぼつかない。実際、近5年の
日本ダービーの好走馬のうち、前走で上がり1-3位をマークできなかったのはたったの3頭のみ。
15年2着
サトノラーゼン17年2着
スワーヴリチャード18年3着
コズミックフォース この3頭のうち、
コズミックフォースと
スワーヴリチャードは過去に上がり最速で重賞を連対しており、
サトノラーゼンは上がりをマークしづらい先行(ここでは4角通過が出走頭数の1/3以内とする)で
トライアルを勝利。前走でたまたま力を発揮できなかった馬と、上がりが出しづらい先行馬の救済措置として、これを除外して考える。これに該当する
ウインカーネリアンと
ブラックマジック、キープ馬・
コルテジア(※)を消去。
ここまでで残ったのは
コントレイル、
サリオス、
ダーリントンホール、
ワーケア、
ガロアクリーク、
サトノフラッグ、
ビターエンダー、
ヴァルコスそしてキープ馬として
ディープボンド(※)、
マンオブスピリット(※)。思いのほか人気馬が残ってしまったので、最後にキープ馬以外から勝ち馬候補を探していこう。
【4、2000m以上の重賞で勝利実績なし(1800m重賞勝ち馬を除く)】
中距離でのより高い適性を探るために、2000m以上の重賞の連対実績を探る。近5年の
日本ダービー連対馬のなかで2000m以上の重賞で勝利実績がなかったのは下記の5頭。
16年2着
サトノダイヤモンド17年2着
スワーヴリチャード18年1着
ワグネリアン19年1着
ロジャーバローズ19年3着
ダノンキングリー ただし、このうち
ロジャーバローズを除く4頭はすべて2000mに準ずる1800mの重賞で勝った実績をもっていた。しかも、本番で勝ったのは
ワグネリアンのみ。勝ち馬に最も近い実績となると、やはり2000m以上の重賞勝利は優先すべきだろう。これによってふるい落とされるのは
サリオス、
ダーリントンホール&
ガロアクリーク(いずれも
ワグネリアンの例外該当)、
ワーケア、
ビターエンダー、
ヴァルコスの6頭だ。
結論
1着候補:
コントレイル、
サトノフラッグ連対資格あり:
サリオス、
ダーリントンホール、
ガロアクリーク、
ワーケア、
ビターエンダー、
ヴァルコス穴なら(キープ馬):
ディープボンド、
マンオブスピリット 本命候補として残ったのは、
コントレイルと
サトノフラッグの2頭。無敗のダービー馬誕生に期待はかかるが、果たしてその結果やいかに。
(文=松岡亮太)
ただ今、
日本ダービー予想特集ページにて全員に500ポイントをもれなくプレゼント中。
日本ダービーのプロ予想を無料で見るチャンスです! ページ内では血統ビームの亀谷敬正や調教捜査官の井内利彰ら人気予想家によるダービー攻略法を公開中。以下より、ぜひご覧ください。