札幌11Rの
札幌2歳ステークス(2歳GIII・芝1800m)は2番人気
ソダシ(
吉田隼人騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒2(良)。クビ差の2着に5番人気
ユーバーレーベン、さらに1馬身3/4差の3着に1番人気
バスラットレオンが入った。
ソダシは栗東・
須貝尚介厩舎の2歳牝馬で、
父クロフネ、
母ブチコ(母の
父キングカメハメハ)。通算成績は2戦2勝。
レース後のコメント
1着
ソダシ(
吉田隼人騎手)
「ホッとしています。瞬発力勝負になるよりは、長く脚を使わせたいと思っていましたが、外枠からスムーズに並んで行く競馬ができました。2着馬も外から来たので、その分早目に動かされる展開になりましたが、よく押し切ってくれました。
1度使って思った以上にハミ掛かりが良くなっていましたし、口向きに難しいところもあるので、そのあたりは注意していかないといけませんが、連勝するだけに力はありますし、順調にいって欲しいです。
(
吉田隼人騎手はこの夏重賞3勝)たくさん良い馬に乗せて頂いて、チャンスを頂いたおかげです」
2着
ユーバーレーベン(
戸崎圭太騎手)
「精神面で成長が欲しいです。気持ちにオンとオフがあって、オフの時は流れに乗れません。今日は大雑把な競馬になりましたが、それでも頑張ってくれたと思います」
3着
バスラットレオン(
坂井瑠星騎手)
「馬は落ち着いていて、ゲートの出も速かったです。新馬戦と違い、持久力勝負になりました。最後まで頑張ってくれましたし、良い馬なので、今後も期待できると思います」
4着
アオイゴールド(
団野大成騎手)
「外枠が良かったです。スムーズに動けました。大人し過ぎるところがあり、もう少し反応すれば、もっと良いと思います」
5着
ヴェローチェオロ(
大野拓弥騎手)
「思ったよりも上手く立ち回れました。枠も良く、ロスなくレースをすることが出来ました。連闘でも力を出してくれたと思います」
13着
ピンクカメハメハ(
武豊騎手)
「向正面で息を入れたかったのですが、早目に来られて厳しくなり、最後は止まりました」
ラジオNIKKEI