JRAでは2200m以上の平地レースにおいて3歳馬の斤量は、3歳のうち(
有馬記念まで)は古馬に対して-2キロで出走できる。実際、過去の
有馬記念でも3歳馬が斤量の恩恵を生かして好走という例が頻出している。
昨年は2着に
サートゥルナーリア、3着に
ワールドプレミアが入り、3歳馬3頭のうち2頭が馬券に絡んだ。一昨年は当時GI未勝利、クラシックでは馬券にすら絡めなかった
ブラストワンピースが古馬を撃破している。
それ以前に遡っても
サトノダイヤモンド、
ゴールドシップ、
オルフェーヴルが
菊花賞から連勝。
キタサンブラックは
菊花賞勝ちから
有馬記念3着。異例のローテだが、
ヴィクトワールピサは3歳時に
凱旋門賞→
ジャパンC→
有馬記念のローテで勝利している。
そこで、
菊花賞を
スキップもしくは
菊花賞で敗れた後、
有馬記念で連対した3歳馬の近走ローテに注目してみると、2019年
サートゥルナーリアは
神戸新聞杯を快勝後、
天皇賞・秋では2番人気で6着、
有馬記念で3番人気2着となっている。
2018年の
ブラストワンピースは
新潟記念を快勝し、
菊花賞では1番人気も4着に敗れ、
有馬記念は3番人気で優勝と巻き返しに成功している。2014年の
トゥザワールドは
セントライト記念で
イスラボニータの2着となり、
菊花賞では2番人気で16着、
有馬記念は9番人気で2着となっている。
前記した3頭に共通するのは、2走前までに世代上位の実力があることを証明したうえで、前走のGIで人気を背負い何らかの理由で凡走し、
有馬記念で人気を落として激走という流れだ。今年も、それに該当する馬が1頭存在する。それが
バビットだ。
2走前の
セントライト記念を快勝するまで
パーフェクト連対。
菊花賞では
コントレイル崩しが期待され3番人気に推されたが、今年の京都の特殊な馬場状態も影響したか10着に敗れた。GII勝ち経験のある得意な競馬場に戻って激走の可能性は、過去のデータからも十分考えられる。
騎手、持ち時計など、多種多様なデータを駆使して
有馬記念をさまざまな角度から徹底分析! ここで取り上げた以外のデータも下記にて公開中!
有馬記念の馬券の検討に、ぜひともお役立てください。