中内田厩舎=川田、藤原英厩舎=福永。このペアはデビュー前から付きっ切りで調教を行って人馬のコンタクトを深め、数々の
ビッグタイトルを獲得してきていることで有名。
バックには鞍上、厩舎サイドとの絶大なる信頼関係がある。長い時間をかけてお互いの経験、技術を結集させ、人馬一体の関係性を構築してきたのだ。
安田翔厩舎に
ロードカナロア産駒の
キングオブコージという馬がいる。デビュー戦は血統背景から芝1400メートル、2戦目はダート1200メートルを使ったが、1勝クラスを勝ったときに騎乗していた横山典から「道中で抱えられるほうがいいタイプ。距離は2500メートルくらいのほうがいい」と進言があった。次走は中山芝2500メートルに出走したのだが、その言葉通り楽勝。横山典に乗り替わって4連勝で
目黒記念を制したのだ。鞍上の感覚的な部分、そしてそれを踏まえてしっかり馬をつくって送り出した安田翔調教師との連携があってこその快進撃。このコンビにはずっと注目していた。
そして、
中京記念(18日=小倉芝1800メートル)に出走する
クラヴェルも安田翔=横山典がタッグを組む馬。昨年の
三面川特別で初コンビを組みいきなり勝利を収めたが、安田翔師は「勝つには勝ったが、あのままでは奥深さのない走りになってしまうと思った。気負っていて(ハミに)乗っかっているのを何とか我慢していただけで、あれでは上で通用しない。調教では落ち着いて走れていても何か爆弾を抱えているようで…。鞍上もそれは感じていたようでした」。
祖
母ディアデラノビア、
母ディアデラマドレと脈々と受け継がれる母系は激しい気性で知られていて一歩間違うと暴発の可能性もある。実際にデビュー2戦目の白梅賞はパドックから
テンションが上がって道中も力んだままの走り(6着)だっただけに鞍上、調教師が密に連携をして改めて馬をつくり直してきた。
「マイルだとペースが速くなるレースもあるのでペースが落ち着く2000〜2200メートルの条件ばかりを選んで我慢を覚えさせました。まだ完成ではないですが、前走の
マーメイドSはこれまで教えてきたこと、学習してきたことをしっかり発揮してくれました。道中は折り合いがついて鞍上が合図を出してから伸びてきた。結果は2着でしたけど、年末から教えてきたことを出してくれていいゴールの仕方をしてくれました」と安田翔師。
三面川特別以来の勝利とはならなかったものの、手応えを感じるには十分な内容だった。
「牝馬だけど、軽さというより力のいる馬場のほうがいい馬。適度に馬場が荒れるであろう3週目を選びました。
中京記念が1週目の開催だったら使わなかったです。2週目が雨での競馬になって馬場も変わってくるでしょうし、今回も教えてきたことを発揮してくれれば」
昨年の
秋華賞で
大阪杯を圧勝した
レイパパレとともに除外の憂き目に遭った馬。安田翔=横山典のコンビで完全に軌道に乗っただけに、秋のGI戦線へ向けて期待が膨らむ走りを期待したい。
(名コンビ探求野郎・難波田忠雄)
東京スポーツ