スマートフォン版へ

【中山金杯】レッドガラン 師弟タッグでV 安田隆師重賞50勝 斎藤「もっと恩返しを」

デイリースポーツ
  • 2022年01月06日(木) 12時55分
 「中山金杯・G3」(5日、中山)

 師弟タッグが最高のスタートダッシュを決めた。7歳馬レッドガランが完璧に立ち回って重賞初制覇。「安田先生から『勝つ気で乗ってこい』と言われていました。仕上げてくれた厩舎の方に感謝したいです」。20年CBC賞ラブカンプー)以来の重賞2勝目を自身の所属厩舎で決め、斎藤は喜びをかみしめた。

 絶妙なエスコートだった。前半5F通過62秒0のスローペースにも慌てず騒がず、好位の5番手を追走。一気にペースが上がる4角でワンテンポ仕掛けを待つと、直線で外に進路を取ってから猛スパート。鞍上の左ステッキに応えて後続を突き放した。

 安田隆師は21年の京都金杯ケイデンスコール)に続く金杯Vを同じロードカナロア産駒で果たし、史上28人目、現役10人目となるJRA重賞50勝目に到達。「ジョッキーが完璧に乗ってくれた」と、まな弟子の落ち着いた手綱さばきを称賛した。「きょうは中京1R(ロードジャスティス)も勝って“よっしゃ”と。幸先いいスタートを切れて良かった」と笑いが止まらない。

 デビュー4年目を迎えた斎藤は「自分が苦しかった時期も安田厩舎が支えてくれた。これで少しは恩返しできたかな」と誇らしげな表情を浮かべる。「これからもっと精進して、もっと恩返しをしたい」と前を向いた。

 レッドガランの今後については未定ながらも、2000メートル重賞を完勝したことで選択肢は大きく広がった。22年の大ブレークへ、一層絆を深めた人馬がまっしぐらに突き進む。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す