NAR
地方競馬全国協会は17日、2021年に優秀な成績をおさめた
地方競馬の人馬や、
地方競馬の発展に功績のあった人馬等を顕彰する『NAR
グランプリ2021』の表彰者を、下記のとおり発表した。表彰式典は現下の社会情勢に鑑み中止とのこと。
◆最優秀勝利回数調教師賞
高知・
打越勇児 2年ぶり3回目
◆最優秀賞金収得調教師賞
浦和・
小久保智 3年連続7回目
◆最優秀勝率調教師賞
愛知・
川西毅 6年連続9回目
◆殊勲調教師賞
該当なし
◆最優秀勝利回数騎手賞
船橋・
森泰斗 3年連続5回目
◆最優秀賞金収得騎手賞
船橋・
森泰斗 7年連続7回目
◆最優秀勝率騎手賞
高知・
宮川実 初受賞
◆殊勲騎手賞
該当なし
◆優秀新人騎手賞
佐賀・
飛田愛斗◆優秀女性騎手賞
愛知・
宮下瞳 2年連続12回目
兵庫・
佐々木世麗 初受賞
◆
ベストフェアプレイ賞
愛知・
岡部誠 4年ぶり2回目
◆特別賞
岡田繁幸氏
JBC協会副会長としてJBC競走の創設をはじめ、
地方競馬の発展にも多大なる功績を残した。
愛知・
宮下瞳騎手国内女性騎手初となる前人未到の
地方競馬通算1000勝の達成や、6月に「競馬功績者表彰」(農林水産大臣賞)を女性騎手として初めて受賞した。
(NAR
地方競馬全国協会のリリースより)